すっかりご報告が遅くなりましたが、岐阜提灯 株式会社オゼキさんのカタログに、新作も掲載して頂きました✨
あっという間に2月も残り少なくなってきました
お引越しなどがあり、すっかりご無沙汰しておりましたが、元気にやっております
今回は近くにお引っ越しだったので、引っ越し業者さんにはお願いしないで自力引っ越し!
想像以上に大変でしたが、子供たちやお友達などたくさんの方に助けてもらって無事に完了
まだまだお片付けは終わっておりませんが、ひとまず落ち着きました
とは言ったもの、ごちゃごちゃと細々としている物のお片付けは大変
アルバムやら懐かしの作品、お手紙、はたまた昔のパスポートなどなど、片付け作業を邪魔する品々が続出=3
まーここからはボチボチ整理すことにします!
新しいお家では、いままでより作業効率を考えたレイアウトに!
心機一転「頑張るぞー」と気合だけは十分ですが、まずはたまってしまった作業の山を一個づつこなしていく所からスタートです
写真は2月のカレンダー
過ぎてしまいましたが、バレンタインのホンワカ気分の切り絵デザインの作品です
色々とご報告が遅れておりますが、本日は大阪教室でのご報告!
「ウリボウと椿」作って頂きました。
色々な表情のウリボウちゃんが登場♪
早くできた方は、オリジナルで羽子板の羽も加えてくれました。
お正月感がグッと盛り上がりました!
わいわい、楽しく制作出来てあっという間のお時間でした。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました。
教室情報は以下からご覧頂けます。
ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さいね。
ご報告が遅くなってしまいましたが、
9月より始まりました、名古屋NHK教室からのご報告!
2回目とは思えないほど、みなさんアットホームな和やかな雰囲気の中教室をさせて頂いています。
初回の課題「風船と猫」の皆さんの作品を並べて発表会&撮影会
ずらっと並んだカラフルな猫ちゃん達、やっぱり素敵♪
みなさん、隣の芝は青く見えるらしく、そっちの感じが良かったなー、その色いいなーなどなど
次回の作品作りのヒントになっているみたい
2回目の課題のロボットはなにやら、おいしそうな色の作品が多い様な・・・
見る色が美味しそうに見えてしまった私は、お腹がすいていたのかな? 笑
みなさ素敵な作品を作って頂き、ありがとうございました。
日ごろの感謝を込めて、今年もスケジュール帳プレゼント企画 開催中です。
お買い上げ商品代金1400円以上(カレンダーのスケジュールセットは除く)でもれなく
表紙がリバーシブルのスケジュール帳をプレゼント(ワニさん柄&猫さん柄)
告知されていないショップでも、プレゼント対象者にはプレゼントさせて頂いています。
予定数終了次第、終了とさせて頂きますのでご了承ください。
また今年は、お得なカレンダーとスケジュール帳セットもご用意させて頂きました。
もちろん、カレンダーもスケジュール帳も単品でご購入頂けます。
そして、ネットショップ アトリエゆまあひ 不思議の森 に 楽天市場店がOPENしました。
まだまだ商品がアップ出来ていませんが、順次商品アップさせて頂きます。
楽天ユーザーの方はぜひこちらにも遊びに来てください。