ライトを病院へ連れて行きました。

今朝は暖かく、

ライトも比較的元気ではあったのですが、

私が少し離れただけで、

『ママぁー』と遠吠え。



離れるのが不安なようで、

ブルブル震えながら、

洗濯物を干している間なんかも

ずっと後をついてきていました。



病院へ行く時、

娘もついてきてくれたのですが、

とにかくずっと震えていて、

電車の中でも、

時折悲痛な声で鳴くほど。



病院の待合室でも、

室内は暑いくらいなのに、

震えっぱなし。

寒いというよりビクビクしていました。



診察で触診してもらってる間は、

されるがまま大人しくしていましたが、

ずっと不安そう。



骨に異常がないか、

レントゲンを撮って…。



先生からの診断結果は、

異常は見つからず、

寒さで神経痛が出たのだろうとのこと。

安心しましたニコニコ



痛み止めの注射予防接種を打ってもらい、

明日以降は、

痛くなったら薬を飲んでということで、

痛み止めのお薬を出してもらいました。



診断結果を聞いたら、

ライトも安心したようです。

すっかり元気。




それまで震えてたのが嘘のように、

震えも止まり、↑の笑顔。



帰りに、

『カフェ行こうよー。

ねぇねとママとライトでデート星




ねぇねが買い物したいということで、

ねぇねを待つ間、ママとカフェ。

『ねぇねも一緒が良かった…』

ちょっと不満だったようですが、

なんともないことがわかり、

ご機嫌でした。




『ライト、死ぬかと思った。
なんともなくて良かったー。
ママが泣くのも嫌だし、
ねぇねが泣くのも嫌。
ママとももっとずっと一緒にいたいし、
まだまだたくさんの神社へも行きたい』






先生に、

「しばらくは段差をぴょんぴょんしたり、

散歩もやめて、大人しくしてください」

と言われたのに…

家に帰った後のライトは、

リビングを走り回りソファへダイブ。



遠吠え以外吠えることもなかったのに、

不満があると吠えまくり…

すっかり普段通りのライトに戻りました。



みなさま、ご心配をおかけしました。

ありがとうございましたお願い