今日は氏神様へ行ってきました。

気づいたら約1ヶ月ぶりの参拝。





先週はライトがお腹壊していて。

その前の週は土日とも違う神社へ行き、

そのまた前の週は私が体調不良。

なんだかんだと

久しぶりの参拝になっていました。



どんなに久しぶりであっても、

いつも優しく受け入れてくれる氏神様。

それが…

今日はなんだか厳しい。



『もっと身を引き締めなさい。

ふわふわしてないで、

意識を集中させなさい。

修行も翌日仕事だろうが受け入れなさい』

厳しいことを言われました。



修行は寝てる間に行うものなので、

朝起きてグッタリしてることもあるんですね。

なので、休みの日はするけれど、

さすがに次の日が仕事の日は勘弁してー!

とお願いしていたのですが、

そんなこと言ってる場合ではないようです。




少し前まで悩んでいる感じだった神様達。

今は、切羽詰まってきて、

『やれることをやれ!』

と厳しくなっています。



まだ何をしたらいいのか、

どうしたらいいのかよくわからず…。

とにかくやれる限りのことはしてみます。







『人間よ、

手を取り合いなさい。

見て見ぬ振りをするな。

自分達の守るべきものがなんなのか

よく考えなさい。

私たちも出来る限りのことはする。

だが、お前達もすがるだけではなく、

自分達で動き、備えよ。

何が問題か、何をすべきか、

祈れ、備えよ。

大切なのは和だ。

本来持つ心を取り戻せ』



急に降ってきたので書いてみました。

でも、伝えてくれたの誰だろう???



『ライトは言ってるよ。

“和をもって貴しとなす”って。

大切なこと、

神様が教えてくれてるんだよ』