中津宮で市寸島比賣さまが言われたこと。
ライトが言われたことであっても、
私自身にも響きました。
もちろん、理解していますし、
ライトだけでなく、
タルのことも看取るのが
育ててきた親としての責任だと思っています。
短い時間ではあっても、
その分たっくさん愛して、
大切にするから、
いつか来るその日まで、
たくさんお出かけしようね。
話は変わり、
昨日のブログ、
中津宮の続きです。
河津桜が満開🌸
ライトと桜🌸
飛び回るトンビ。
ここから奥津宮です。
実はこの時、
いつもほどではなくても、
それなりに多くの人がいて、
やっぱり奥津宮は人多い。
人が少ない時って難しいなぁ。
そう思いながら歩みを進めました。
近づくにつれ、人が減り…
誰もいなくなり、
ゆっくりお写真を撮らせていただきました
近すぎて半分切れてますが、
ライトの楽しさ通じますでしょうか。
龍宮も…
完全に人払いされ、
たくさん写真を撮らせていただきました
私が写真を撮っている間、
ライトはたくさん
神様や龍神さんとお話ししていました。
神様が口を噤んだ話。
龍神さんだけが話してくれたそうなので、
ライトの覚悟が出来次第、
話を聞きたいと思います。
タルがいたら
神様が話してくれないかも、
と言われたので、
ライトと2人っきりで
朝早く出かけた江ノ島。
ママを独占できて、
神様もたくさん話してくれて
ライトはとっても楽しかったようです。
また行こうね。
今度はタルも一緒に。