明日1/29は旧暦の元旦です。
神様は旧暦で動いています。
なので、本来は、
神様への新年のご挨拶は明日になります。
実は、
年神様は大晦日の晩。
日が暮れるとやって来ると言います。
大晦日の夜は早寝せずに、
夜更かしして年神様をおもてなしします。
そういえば…
私の実家は、
旧暦でこそありませんが、
大晦日の夜にお節料理を食べるんです。
ずっと、お正月の朝には
お節料理まばらになってるじゃん、
それでいいの?と思っていたのですが、
年神様がやって来るのが
大晦日の晩なら話は違ってきます。
ちゃんとおもてなししてた…
ってことなんですよね。
やっと腑に落ちました。
今夜は年神様と酒盛りするのもいいかもですね。
明日が仕事の方もいらっしゃるでしょうから、
その場合は、明日の仕事に響かない程度に。
幸いにして、私は明日は在宅勤務の日。
出勤時間が必要ない分、
明日の朝は氏神様にお詣りに行けたらいいな。
昨年、旧暦のお正月の時、
日付が変わったことをライトに伝えたら
『明けましておめでとうございます』
ペコリとご挨拶してくれたので、
今朝、動画を撮りたいことを伝えてあります。
可愛い姿が撮れたらUPしますね。
米粒付けた食いしん坊ライト