インフルエンザが治ってから1週間
まだ体調が本調子ではないらしく、
身体がだるい。
咳が止まらないし、
微熱が続いてるんですよね。
今年のインフルは、
後遺症が残りそうなので
お気をつけください。
そんなわけで、
氏神様へ御神札を授かりに行くのに、
ライトとタルにも歩いてもらいました。
ぽんちゃんのブログをお読みの方は
ライトが『歩かない!』
と宣言していたのはご存知かと思います。
まだお読みでない方は、
さきに読まれることをお勧めします。
ぽんちゃんが仕事に出た後、
洗濯物を干していたら
お昼間近になってまして。
社務所が開いてるのは午前中だけだったような?
と思い、大慌てで出かけました。
ライトをリュックに入れる時間も惜しい。
カートは今日の私の体力的に無理。
ということで、
ライトとタルに歩いてもらいました。
「時間ないから歩いて!」
神様のお迎えがかかっているからか
ライトは必死。
出かける前の文句はどこへやら。
私の後ろではありますが、
しっかり歩いてくれました。
一方タルは、
歩くのは平気なのですが、
あっち行ったりこっち行ったり。
近づいて足元で絡みついたり、
自由にお散歩を楽しんでました。
氏神様へ到着すると、
御神札を授かるために何組か参拝していました。
今年一年のお礼をお伝えし、
今日はライトだけお写真撮らせてもらいました。
大慌てで出かけたので、
実はライトもタルも室内着です。
お参りした後、
社務所で御神札を授かり、
社守さんに話しかけられたので
少しお話しし、帰ってきました。
ライトに言われたように、
どこにも置かないように、
氏神様で近いので、
カバンにも入れず、
少し高い位置で手で持って帰りました。
ここからのタルとライトがすごかったです。
神様をお迎えして、
家までご案内してるというのが
ライトとタルによって実感しました。
途中で抱っこされたいとか、
周りのものが気になってよそ見したり。
それがタルのいつもなのに、
とにかくまっすぐ。
よそ見もせず、家まで一目散。
『神様お連れしなきゃ!
タルが道案内。
しっかりお連れしないと!』