寒いですね。

やっと12月の寒さになってきたそうです。

毎年こんなに寒かったっけ?

暑い日が長かったので、

気温差で寒さが身にしみます。



昨日は職場が寒くて、

アウターを膝にかけ、

ストールを羽織って仕事してました。



それでも足先が冷たい。

早めにお風呂で温まることにします。



この週末は、

久しぶりにどこもお出かけしない2日間でした。

ライトとタルには可哀想でしたが、

風邪で喉が痛かったのでお休みしてました。



薬局に薬を買いにだけ出かけて…

薬と、そのほか諸々のものをカゴに入れて

レジに行って…

帰ったら薬がない!

また薬だけ買いに出かけましたえーん



薬剤師さんからでないと売れない薬だったらしく…

忘れ去られておりました。

早めに気づいて良かった。

対応してくれた薬剤師さんが良い人だったので、

二度足を運ぶことになってしまいましたが、

なんだか気持ちはスッキリ。



対応してくれる人でこうも気持ちが変わるんだな、

と思ったのでした。



売り場にはしっかり

“薬剤師が対応の医薬品”

というようなことが書いてありましたし、

そこに気づかなかった私も悪い。



最初に対応してくれた人は、

まだ慣れてなかったようなので、

これに懲りずがんばって続けていってほしいです。



誰にだって失敗はある。

それを責めたって、誰も良い気はしない。

非を認めて反省してくれたら、

繰り返さないように

気を付けてくれたらそれでいい。



あ、ちなみに、

袋詰めしてくれるお店なので、

気づかなかったのです。



薬を一旦キャンセルしてるのは見たので、

もっと早く中身を確かめておけば、

その場で気づけたんですけどね。

レシート見ながら、

あれー?なにか足りないような???

歩きながらじゃよくわからないから、

帰ってからしっかり確認しよー

と思って帰ったのでした。



そこまで見ておいて、

最後の最後に確認がもれましたあせる

頭まわってなかったんでしょうね。

家に帰ってからライトに

『ママ、先に薬飲んだら?』

と言われて、あれ?薬どこ?

となって気づいたという。



遅すぎ笑い泣き



それでも、ライトのおかげで

早めに気づけたので良かったです。

食後とかだったら暗くなってて

もういいや、ってなってたかも。



またもやライトに助けられたのでした。