昨日は中秋の名月でしたね。
昔は7〜9月を秋としていて、
8月が秋の真ん中ということで中秋。
その頃の満月がとても綺麗だということで
中秋の満月としてお月見するようになったそうです。
現在は旧暦の8/15が中秋の名月。
昨日がそのひでした。
昨日も月が綺麗でしたね。
帰り道、公園の外からパシャリ📱
月よりも街灯の方が明るいのが難点。
他の場所も似たような感じなので…。
でもこの場で一旦自転車を止めて、
写真撮って良かったです。
写真を撮り終えて、自転車を動かそうとしたら、
自転車の前で動くものが…。
蛙でした。
止まらなかったら、
気づかずにひいてたかも。。。
蛙さんにとっても、
私にとっても、
悲惨なことにならずにすみました。
良かった…。
中秋の名月は昨日でしたが、
今年はちょっとズレて、今日が満月🌕
今日も綺麗なお月様が見えるといいですね。
私は満月を見ると月読様に思いを馳せるのですが、
皆様は何を思いますか?