祈祷済みの商品が神社以外で

売られていることってありますよね。



例えば…

天然石のお店で◯◯神社祈祷済み。

節分の豆で◯◯寺で祈祷済み。

そう書かれていること、ありますよね。



神社で売られているわけではないですが、

力は入っているのでしょうか。



こういった商品は、

神社と契約してるはずです。

神様のお力は入ってますのでご安心ください。



それでは個人で売られているものはどうでしょう。

これには注意が必要です。



◯◯神社で祈祷済み。

もしくは、祈祷してからお送りします。



その商品は神社へ商品の説明をし、

売り上げの一部を神様へ寄与します、

と契約されていない限り、

神様はお力を入れることはありません。



実は…

今日たまたまなのですが、

『商品を伊勢神宮で祈祷し、発送しました』

ということを書いているブログを見ました。



お初の方のブログだったので、

なぜそのブログが目に入ったのか、

ブログ自体はいつ書かれたものなのか、

全くわかりません。

探そうと思っても探せない、

たまたま行き着いたブログです。



これ…神様、お怒りになってる。

そう思いました。

私にブログで書いて発信しなさい、

ってことで読ませたんです。



私利私欲のために使われたことで、

神様がお怒りになってるんですよね。

『注意喚起しなさい』

神様から私へのメッセージです。



家に帰って(目にしたのは昼休みでした)

ライトにこの話をした時、

ライトの目が泳ぎ出しました。

明らかに動揺したのです。



『ママ、神様助けて!』

不安そうな顔をしてお願いしてきました。



私は伊勢の神様と縁の深い神職です。

ライトも、伊勢の神様に

『ママを助けてきなさい』と言われて

犬として生まれてきたくらいです。



伊勢神宮では、

世界の平和等を祈るべきであり、

個人的なお願い事はあまりよろしくないとされている神社です。



どの神様も、

私利私欲のための協力はしません。

個人的な長いことを叶えることはあっても、

神様の力を利用することについては

絶対に力を貸すことはありません。



ましてや伊勢神宮。

そういったことには厳格で、

とても厳しい神様です。

許すはずがありません。



こういった商品は買わないようにしてください。

また、スピリチュアル系のことをしていて、

個人的に商品を販売している方、

(個人で会社を経営していても同様です)

神社で祈祷してきたものを販売しないでください。

神様はそういったものに力をお貸しすることは致しません。

神職として、そういったものに手を出さないよう、

書かせていただきました。