仕事がお休みの日と

朔日が重なるのはあまりないため、

今日は氏神様へ朔日詣りに行ってきました。



ライトとタルは、

今日はペットカートでのお出かけ。

2匹ご機嫌。

私は登り坂をペットカート押すのが大変で、

いつもより坂がキツく感じました。



到着して、

お手水…の前に

まっすぐ本殿が見えるので、

修理中だった扉が直ってるのが目に入りました。

扉も開けてあります。

神様も少し元気を取り戻しているように感じました。



お手水して、

ライトとタルと一緒にご挨拶。

そこで他に参拝者が来られたので、

一旦避けて、境内の隅にあるベンチへと移動。





誰もいなくなったところで、

再び本殿まで移動して

お写真を撮らせていただきました。





なかなか上手く撮れない。

しまいには、タルが横になるし、

ライトは吠えるしで、

諦めて2匹をペットカートへ戻しました。






それでもライトが吠え続けます。

『ママ、大祓詞!』と言われている気がして、

ライトを抱いて大祓詞を唱えました。



ライトも吠えなくなりましたが、

私も気持ちがスッキリ。

あまり体調が良くなかったので、

今日は大祓詞を唱えるのは

遠慮させていただこうとしていたのですが、

大祓詞は唱えた方が良さそうです。






今日の氏神様は、

扉が直ってほっとしていましたが、

どこか翳りを感じて、

いつものようなキラキラを感じませんでした。

少し心を閉ざしているようにも感じました。

悪戯された後だから仕方ないのかもしれません。



家に帰ってライトに話を聞いたところ…

(通訳ぽんちゃん)

『氏神様に扉直ってよかったですね、

って言ったんだけど元気なかった。

この前よりは元気になってたけど、

いつも(悪戯される前)の元気はなかったね。

悪いものが寄ってきたから、

ライト、本当はダメなんだけど、

悪いもの蹴散らしたくて吠えちゃった』

「悪いもの、どこかへ行った?」

『うん、行ったよ。

でもすぐに寄ってきそうで心配だったんだ。

そしたらママが大祓詞唱えてくれたから安心した』



『神様、少し心閉ざしちゃってたね。

扉の修理に知らない人が入ったりしたから

疲れちゃった、って言ってた。

寂しいけれど、

以前のように心開くには時間かかるだろうね』



悪戯から心を閉ざした神様。

全国には、ここの氏神様のような思いをした神様がたくさんいると思います。

神様が心を閉じると、

その分、力は発揮されなくなります。

土地を守ってくださる神様の、

守りの力が弱くなります。



心を閉ざしてしまった神様の心を開き、

再び守りの力を強くするのは、

参拝者の心からの『ありがとう』の言葉。

感謝の気持ち。

そして、神様への“大好き”の気持ちです。



朔日でなくても構いません。

月に一度でもいいので、

氏神様へ足を運び、

日頃の感謝を伝えてください。

感謝の心が、神様のご神威を強くします。