終始ご機嫌なタルと
ブルブルと震えてるライト。
武田はそんな怖くないと思うけど…
ライトだから…仕方ないかな、
なんて考えながら境内を散策します。
《姫の井戸の水》
生活の中心となる場所にあり、
信玄公の御息女の産湯として使用されたり、
屋形内で茶をたてるときは
この水が使用されたそうです。
今もそのままでお水を飲むことができます。
そのため、ライトとタルに
「飲んでみる?」聞いてみました。
ライト『やだ!のまない!!』
タル『ターたんにょむ!』
ということで、
ペット用のお水飲み器に少しいれ、
タルに飲ませてあげました。
ぽんちゃんも、
置いてあった柄杓で手にお水を溜め飲みます。
…が、私もライトと同じで躊躇。
飲むのをやめようと思ったのですが、
せっかく来たんだし…
そう思い直して一口飲みました。
そして、《水琴窟》
写真は撮っていないのですが、
タルを抱いて聞いてみました。
ぽちゃん………
え!?一回だけ!?
江ノ島の水琴窟は
ぽちゃん…ぽちゃん…
って連続して聞こえるのに…
タルは聞こえるのか
『きれいなおちょね』
と、私にもわかるくらいに話してくれたのですが。
私には聞かせてくれないの!?
え、なんで!?
《甲陽武能殿》
ライト抱いて片手で撮ってるから撮りづらい
武田神社は、
鳥居の外に狛犬さんがいるのですが、
帰りに自慢されました。
『どうだ。うちの御屋形様は最高だろう』
う…うん…。
それどころじゃなくて感じ取れなかった、
なんて言えない雰囲気…。
武田信玄は嫌いじゃない。
嫌いじゃないよ。
認めてます。
でも…
上杉謙信好きな私に自慢されても…
【敵】なんだよぉーーーー!!!!
ちなみに、ぽんちゃんは
武田信玄好きです。
家の中で2人の話になると、
お互いに譲りません!
「うちのお館様(上杉謙信)が1番!」
「んなわけあるか!
うちの御屋形様(武田信玄)が1番に決まってる」
平行線です。
ええ、この時だけ川中島の戦いなんです
そして、鳥居から出てからも、
ライトの『抱っこぉ〜!』は続きます。
とーっても良い子なタル。
ずっとご機嫌で、
↓下の写真を撮らせてくれました。
写真を撮った時には気づかなかったのですが、
先ほどぽんちゃんからLINEが来てまして。
「この写真、はるちゃん写ってない?家臣も…」
見直したら、確かに見えます。
タルの隣に座る“はるちゃん”
そして後ろに、武田家家臣。
思い返してみると…
この時タルは
『きねんちゃちゅえいちゅる(記念撮影する)』
と言っていたのです。
そして、
『ちゃんちょちょれた?(ちゃんと撮れた?)』
と何度か聞いてきていたのです。
タルだけの撮影ではなかった。
タルにとって、
“はるちゃん”と家臣との記念撮影だったのです
タル、楽しめて良かったね
タルを見ていて、
武田も悪くないか…
と思った私なのでした。
嫌いじゃないですよ。
うちのお館様、信玄のことは認めてますしね