ショーゲンさんと、ひすいこうたろうさんの
『今日、誰のために生きる?』

この本に出逢いました。




本より先にYouTubeでショーゲンさんを知ったんですけど。





この本は神道の本質に触れる本だと思います。




毎日大祓詞を唱えていて…
この本を読んだ時、
大祓詞の本質に触れた気がしました。





神道は、
『祓いに始まり祓いで終わる』
そう言われるほど、祓いを重要とします。





この本を読んで…

大祓詞で、自分の罪穢れを祓い清める。
神様に罪を許してもらう。

唱えた後は、罪は流れ清浄な己となる。




『清浄な己を愛しましょう』




そういう意味で唱えているように思えたのです。





神様からいただいた命です。
自分のことをまず第一に。





自分のことを大切に。
そして、周りの人も愛してあげてください。




今まで、本のオススメとかしてこなかった私ですが、
この本は1人でも多くの人に読んで欲しいと思いました。





神道のすばらしさ、
日本の良いところが詰まった本です。





自分を見つめ直すきっかけにもなります。