金木犀が香る季節になりましたね。
いたるところから良い香り。
近所に金木犀の木がたくさん植えてありました。
引っ越してきて3年。
やっと気がつきました。
半月ほど前に、職場で倒れました。
気づいたら床に倒れていて、その前の記憶がありません。
意識を失って倒れたようです。
かなり負担が大きかったので、過労とストレスかと思います。
しばらく、不整脈出てたり、
血圧も、普段は上が100前後の私が150とかだったらしいんですよね。
病院に搬送された時には落ち着いていて、何も診断されずに終わったのですが。
それから休職しています。
ずっと自分に余裕ないまま、お休みの日は寝るだけ。
楽しいことも何もない状態で、ただ働くだけの毎日でした。
シングルマザーとして2人の子供を育てながら働いてきて。
転職を繰り返して、少しずつ収入を上げていきました。
家も、少しずつ広い家に住めるようになっていって。
大変だったけれど、好きなことやって。
少しずつ良いものを身に付けたり、
良いものを食べたり飲んだりして。
そうして心が豊かになっていった時は収入がどんどん上がって、もっと上へもっと上へと、目指して頑張ってきました。
そして、ここ数年の私。
残業ばかりで、仕事しかしてない状態。
休日は疲れきってて寝てるから、どこにもでかけない。
どこにも出かけないから、着る物も仕事の時と同じで十分。
仕事着は、ペンやプリンターのインクで汚れても良いように安物。
作る時間がないから、ご飯も毎日買ってきたお弁当。
心が荒んでいって、楽しいなんて思うことは何もなくて。
挙句、収入も下がりました。
休職して、自分を見つめ直しました。
やりたいことあったのに、全然できていなかった。
楽しいって心がワクワクすること、何もできていなかった。
毎日を楽しんで、良い物着て、良い物食べていた時。
その時の方が生活に余裕があったんじゃないかと。
心が満たされていたから、動く元気があって、ご飯作るのも苦じゃなくて。
それが疲れきっててるからご飯作る気力も無くなっていて。
自分を大切にできていなかったな、と思いました。
マッサージとか行ってメンテナンスしてたのに、
それすら勿体無い、って思うようになっていました。
自分のメンテナンス大事!
自分にお金を使うことは、自分を大切にすること。
自分を見つめ直すために、
強制終了が入ったようです。
休職に入った日がちょうど天赦日でした。
いいんだよ、ゆっくり休みなさい。
そう言われたみたいです。
しばらくは心の充電期間。
書きたいことたくさんあるので、いろいろ書いていこうと思います。