ここ数日、時々フラッシュバックが起きてました。



性的被害

セクハラ

パワハラ



そんなニュースばかり。


芸能界の闇。

今回のニュースはそんな印象も受けますが、

その世界だけではなく、

全て日常の中に埋もれて起きていること。



私も性被害者の1人です。

小学生の時に。


告白した人の記事を読むと、

「最初は何が起こったかわからなかった」

と話しているようですね。


私もそうでした。

何が起こったかわからない。

理解が追いついていかない。

そして、後から襲ってくる自責の念。

自分が悪いことをしたような気分になった。

被害を受けた側なのに。


シャワー浴びながら、

洗っても洗っても綺麗にならない気がして、

泣きながら洗い続ける。


何十年経った今でも、

その時の気持ちは鮮明に思い出す。


普通に生活できます。

結婚だってしたし、子供もいる。

でも、

その時の傷が癒えてるわけではない。

大人になったら話せる、そんなもんじゃない。


私は…自分の周りに、被害を受けた方が多くて。

その方達を支えたい。

そう思うようになって、強くなっていった。

自分の経験が、支えになるなら…と。


被害を受けた経験のない人が何を言っても

被害者の心には届かないんです。

『経験してない人にはわからない!』

そうシャットダウンしてしまうから。


経験者の私だからわかることもある。


ニュースになってるような被害者だけでなく、

隠れた被害者はたくさんいる。

それは芸能界に限ったことじゃない。

誰にも打ち明けられずに

心に傷を負って今も苦しんでる人はたくさんいる。



被害に遭われた方の心をケアしたい。

心の闇に光を差し、前を向いて欲しい。




被害に遭われた方の心のケアを第一に。

性別なんて関係ない。


ほんっとに辛いんだから!


それを理解していただきたいです。