お友達が素敵なことを書いていたのでリブログします。




お友達のブログはこちら↓




私は黒い服が多いです。





なんせ、ゴスロリが好きなので音譜





穴の開いた加工のお洋服も着ます。





けれど、それで運気が下がってると感じたことはないです。
むしろ、きゅんきゅんしてます。





『ゴスロリ…着てみたいけれど、一人で着る勇気がない』


という声をよく聞きます。





「着てみたかったら着てみれば?」
「好きなら着ようよ!」




私はそう思うのです。
実際にそう答えてます。




『周りの目が…』




確かに、最初は気になるかもしれません。




私自身、駅のホームで、私の並んでるところを避けて並ばれたことがあります
電車の中で、避けて座られたことがあります笑い泣き




そんな時、私は、『ラッキードキドキ』と思うようにしてます。
だって、悪いことは何もしてないんですから。
勝手に人を色眼鏡で見て避けてるのは周りの人で、私自身は悪いことしてませんからね。




もちろん、TPOは守ってます。
着てはいけない場所にまで着て行ったりはしません。




神社にだってゴスロリで行くことがあります。
神様だって、オシャレして逢いに行ったら喜んでくれるんですよ。




私のワクワクを感じてくれるんだと思います。




もちろん、神社仏閣の場合、正式参拝や祈祷を行う時には、その神社の規定に従う必要があります。




ですが、普通の参拝の時には気にしなくても良いと思うんですよね。




全身真っ黒コーデで参拝に行ったこと、何度もあります。




神様が嫌がるのは、この服装はダメなんだろうと思って行く気持ちなんだと思います。



『神様〜ビックリマークこ〜んなにオシャレしてきたの!!
このお洋服かわいいでしょ〜ドキドキ

そんな気持ちで行ったら、全身真っ黒だって、ダメージ加工されてたって、神様は喜んで受け入れてくれます。



私はそう思ってます。
どんな格好で行ったって…神様に受け入れられなかったことはないですから。
むしろ、いつも暖かく迎えてもらってます。




ただし…神社に行く時は、ピンヒールは避けたほうがいいかな、って思います。
砂利が引いてある神社も多いですし…。


私は底がぺったんこなブーツ履いてることが多いです。
これからは季節は特に…ですね。




人と同じ服。
服が被ってしまうのが好きではない藤谷なのでした。




個性的な服は、待ち合わせは目印になるメリットもあるんですよ〜爆笑






個性、大切にして下さいねドキドキ