バタバタと慌ただしい毎日を過ごしてます。
引越しまでやること盛り沢山。
平日は仕事で全く家のことはできないため、土日に集中。
ヘロヘロです。
ついに先週、職場で『(目の下の)クマがすごいですね』って言われてしまいました

わかってるんですけどね。。。
人生いろいろなんです。
そう、本当にいろいろ。
最近、いろんな人の話を聞くのですが…
いろいろ…だな、と…。
みんなから話を聞いて、見えてきた大切なことがあります。
世の中には、みんなから慕われて、
良いこと並び立てて話してる。
そういう人が決して『良い人』とは限らないということ。
視えるという人の言葉。
何冊も本を出してるような…先生といわれる立場の人の言葉。
あの人が言ってるから大丈夫。
友達が信じてる人だから大丈夫。
大丈夫かどうかはわからないってこと。
その大丈夫はどこからくる自信?
自分で見て、聞いて、考えて信じたもの?
大丈夫だなんて鵜呑みにしないで。
最近…スピリチュアルの世界に疑問を感じるのです。
もちろん、神様のことは信じてますし、視えない世界があることも知っています。
ただ…
世に言うスピリチュアルな世界。
視えてるって言ってる人の視えてるものは、本物?
本物という書き方はおかしいかな。
本当に神様?
本当に良い存在?
そう感じることがあるのです。
私の視えてるもの。
感じてるものが良いものかどうか…
私は良いものとして見てるけれど、実際は違うかもしれない。
一度は疑うことも大切なんじゃないかな、って思います。
私の周りには視える人、感じる人はたくさんいるし、
みんなに、『薄明さんの力は強い』と言われます。
ですが…私自身は自分の力を信じていません。
信じるのも大切だけれど、疑うことも大切。
そう思います。