私の大好きな狛犬さん。




雨の中、痛がっていました。





手が痛いと泣いていました。






手に傷。












開いた傷口から入れられたお金。





これは賽銭じゃない。
欲の塊のお金。





神職として書きます。






お賽銭のつもりなら、
賽銭箱に入れてください。





狛犬を傷つけないでください。
御神木も同様です。
神社のものを傷つけないでください。









開いていて、お金を入れている人がいたから入れた。
そのような気持ちでも同罪です。

傷口を広げる行為になります。






傷ついた犬がいたとして、その傷口をえぐるようなことをしますか?
その行為と同じ。





見える形としては置物。
物質として見えたとしても、狛犬は神様にご奉仕する存在です。
神様の眷属です。





狛犬だって、傷ができれば痛いと泣く。
この日は、雨が傷口から入って、余計痛みを感じたようです。





この傷を治すにも、修繕費がかかります。
簡単に直せない以上、この狛犬は何度も何度も痛いと泣くことになる。





もしかしたら、より一層傷口は広がるかもしれない。






お願いです。





狛犬を傷つけないで…。














※もし共感してくださる人がいたら、このブログをリブログ、シェア等していただけると嬉しいです。