どのような話をブログに書いていこうかいまだに迷っています。
書いたら後には引けない気がして。
突き進めばいいんでしょうが、まだ怖がっている自分がいます。
書いてしまっていいのかなぁ?と…。
書かなければいけない気持ちのほうが強いのですけどね。
歴史が好き!
スピリチュアルな話も好き!
そんな方向き。
スピリチュアルな話は苦手、という方は読まないほうがいいかと思われます。
子供の頃、私には霊というものの存在を畏怖として捉えるだけで、
視たこともなければ、感じたこともありませんでした。
私がそういった存在を認識し始めたのは、神職になる勉強を始めてから。
子供の頃から神社仏閣に行く機会はそれなりにありましたし、神話は好きで興味もありました。
ただ、神様がいるか、って聞かれたら、いない、そう答えるような子でした。
目に視えないから、わからないから、いない。
そう思っていました。
そんな私が神職になろうとした理由はいろいろあるのですが、その話は省略します。
勉強をして、神職になって…
神様に奉仕する気持ちを持つようになればなるほど、神様は居る、と思えるようになっていきました。
存在は視えなくても、声が聴こえるようになったから。
視えなくても、感じるようになっていったから。
そんな私の力を一気に強くしたのが、2007年9月9日。
前回のブログを9月9日に書くことにしたのはそれが理由。
何が起こったのか…急に身体に衝撃があって、2~3日身体が重くて動くことすら辛かったほどです。
2007…数字を足すと“9”
“9”並びの日。
不思議なほど、9という数字にまつわる日に何かが起こっている気がします。
何かが起こるといっても、悪いことではなく良いこと。
九頭龍の“9”
日本では忌み嫌われる数字ではありますが、私にとっては転機な日、ラッキーナンバーです。
神様や霊体の言葉を聞いたと言っても、気のせいとか、妄想と捉える方もいるかもしれません。
ですが、“気のせい”という言葉では済ますことのできない事柄が何度も起こっていて、
信じざるを得ない、と存在を認めるようになっていきました。
ただ、私ははっきりとは姿は視えません。
視えるだけの力はあるようなんですが…
九頭龍曰く、『怖がって蓋をしている』のだそうです。
波長が合えば、うーーーっすらとなら視えるんですけどねぇ。
神様や仏様に波動を合わせていれば、怖いものは視なくても良さそうなので、
そのうち、神様や仏様だけでも姿を視れるようになるといいな、と思っています。
視えなくても、言葉を聞き取ることに関しては問題ないので、そのままでもいいんですけどね。
神様や仏様、その他、いろいろな話を霊体に聞いたりもしているので、
少しづつですが、そういった話を書いていこうと思っています。