棚に水指、棗、柄杓、蓋置を荘り付け、建水綴じ目に正面を合わせて仕組んだ茶碗セットを運び出すだけの入子点ですが、復習もせずに臨んだため、ちょっとした所作をすっかり忘れており、次回もう一度お稽古することになりましたあせる

できなかったポイント、できたポイント、いろいろありましたね。

★建水は左掌に乗せ、左親指を少し横にかける⇒掌に乗せるだけになっていた。

☆建水はまず勝手付けに右手横、左手添え手で置く。棗を降ろして、茶碗だけを左手横で取り、右左と持ち替えておき合わせる。⇒懸垂ごと、棗とおき合わせようとしてしまった💦

★蓋置を右手で取り、左手に乗せ、外隅まで回って右手で定位置に置く⇒蓋置の前に柄杓を取ろうとした。

☆柄杓を右手で取り、左手で扱って蓋置に置く。蓋置は既に置いてあるから、鏡柄杓は不要⇒いつものように、
鏡柄杓をしようとしていました。

★建水の綴じ目を勝手付けに向けながら引く。⇒ここはばっちり!
☆居前を整える。

点前の最初で、いつもの棚点前とは違う点があり、きちんとできれば、それが楽しいところですね。


iPhoneからの投稿