法人まで設立したのにまったくなにもしないこと数ヶ月、、、このたび、
やっと物件を取得しました。あっ正確には今週末契約なので、取得出来そうです。スペックは、、、
3DK戸建
築なんと50年!
千葉県某私鉄駅徒歩4分
取得価格400万円(現金購入)
リフォーム代◯◯万円
見込家賃@6万円
もう一回書きますね、築50年。さらにもう一度、築50年!
フォローすると売主様が大事に使われていたのと途中内外のリフォームをしてるので、業者曰く清掃だけで貸せますよ、とのこと。(本当かな?ちょっとは手をかけたいな~。)
ちなみに表面18%ですが、イニシャルとしての諸経費リフォーム代取得税、ランニングとしての固定資産税消耗品費、5年保有後の売却、をトータルで考えると年利16%の複利の投資になりそうです。
この物件の肝は、築古なのにリフォーム代が不要なことと物件仕入額がほぼ相続税路線価相当なことです。取らぬ狸のなんとやらにならないよう早く借主さんが現れることを祈るばかりです。
この物件はある業者Aさんが仲介してくださったんですが、元付は別の業者Bです。Aさんと僕で物件の鍵を取りにBに出向くと、Bは僕の購入意欲を削ぐようにのらりくらり。別の方で購入に向け直接元付のBに名乗りをあげそうな方がいたようです。要は両手狙いですねwなので早く契約をしたいんだけどな~。