新しい関係 お金のブロックはずしの旅・最終話 | おうちのぶろぐ

おうちのぶろぐ

「片づけで人生は変わる」を実践中。

1人も好き。お友達といるのも好き。

1人でおうちの空間を快適にするのを考えるのはもっと好き。

36歳にして汚部屋脱出。そこから目覚めた新たな人生。

日々、よりよい快適自分空間をめざして綴ってます。



ついに弱い自分を知ったkaiteki.


わたしは、自分にある醜い部分を受け入れた後、

ふと思った。

よくよく考えたら、

今までの指南書にも、

お金と自分の関係がうまくいかないのは、

「自分の中に問題がある」ときちんと書かれていたのかもしれない。


が、


私は、本を読む時にでさえ、そこの部分を無意識のうちにサラッと読み流し、

「自分には当てはまらないこと」

と、見て見ぬふりをしていたのかもしれない。



お金と仲良くしたい。

お金が大好きと心から言いたい。

表向きばかり、好き好きと言って、

ずっと心の中で、

「あんたのせい、あんたのせい」

って、責められ続けていたのだ。

こんなにお金のせいにしてては、

お金も私に振り向いてくれないのは無理もないな……と思った。

だって、自分も同じことをされたら、

嫌いになるもんね。




これからは、この気持ちを自分自身で受け止めて、

お金とは新しくいい関係を築いていこう。


とにかく、お金に過剰に反応した時、

「これはお金のせいじゃないんだよ」

と、自分に言い聞かせることで、

落ち着きを取り戻し、もう少し冷静な判断を下せるかもしれない。

もう、あんなに心が乱れる事もないかもしれない。


長年の染み付きにまた引き戻されることがあるかもしれない。


そしたらまた思い出して、乗り越えよう。





今回記事を書き進めていく上で、皆様からも沢山の気付きをもらえた。


自分がお金に対して、敏感に反応していたので、

普段から、お金に悩んでいる人ばかりに目がいってしまい、

お金に悩んでる人は沢山いるという幻想も自分で作り上げていたように思う。



コメントを沢山いただいて、

お金に不安を抱えて無い方も沢山いるということを知り、

またそういう方たちが声をかけてくれるようになった事は私にとって、すごい経験であり、進歩であり、

これから先、お金に不安を持たない人が沢山目の前に、私の周りに出てくる気がする。

そう、自分の心が変わった事で、

人を見る目も変わる気がする。





私の長い長い旅は、気持ちを吐き出す事でなんだかあっけなく終わった気がする。

でも、長かった。

幼少期からの嫌だったこと。



この気付きが、お金の問題の「本当の気付き」であり、

これからの将来、上手くお金と付き合うことができることを祈りたい。





さて…



ここ何日か、めちゃくちゃシリアスに書いていたので、

そろそろ爆笑したいkaitekiは、

自分のいつものブログに戻していこうと思う。


ウズウズしてるのだ。

1人爆笑を!!!!

まだ、病み上がりといった感じなので、

徐々にね…

お金の事もちょくちょく記事にするね。

お金回しもね!実践しながら書くね。


数日に渡って書いた「お金のブロックはずしの旅」

ひっくーくなってしまったアクセス数とは反比例して、

私の心はかなりかるくなった。(どっひゃー!)


いつも見てくれる皆様、

コメント下さり励ましてくださった皆様。

いいね!や、ペタ!

ブログ村の応援。ほんとにありがとうございます!!

明日からまた、kaiteki節炸裂です!!

ピースピース!


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村


iPhoneからの投稿