ヴァイオリンを人生の友達に♪


兵庫県伊丹市のヴァイオリン講師

たからべ優子 ですニコニコ

必ず『上達して』帰って頂く
レッスン‼︎
音譜たからべヴァイオリン教室音譜

ようこそ音譜
お越しいただき、ありがとうございます。

 



教室案内はこちら♪





生徒募集中です♪

(午前〜16時の生徒募集は休止中です。

火水16時半〜、17時〜募集継続中です)


体験レッスン実施しています♪

↓↓ホームページもご覧ください↓↓



★たからべヴァイオリン教室ホームページ★




↓お問い合わせは1番下です。



☘☘☘

今日も寒い伊丹市です泣

そろそろ暖かくなるかなチューリップ


先日3/16(土)サラマンカホールまで行ってまいりました飛び出すハート

岐阜よ!


もちろん愛するピアニスト

角野隼斗さんのコンサートのために愛ニコニコ



大阪フィルハーモニー交響楽団

指揮は、ロベルト•フォレス•ベセスさん






客席数7〜800くらいかな。

小さ目で、いずみホールに近いようなとても柔らかい響きのするホール。

そしてシャンデリアがとても美しく気分もあがるキラキラキラキラ音譜


今回は前から3列目!!!

近かったわぁぁラブ飛び出すハート


でもダイレクトに音がくるような感じもなく、まろやかで優しく響くホールだったように思います。

角野さんの音自体も柔らかくて美しいですもんね。。いつものように。


それに加えて、キレの良いリズムと華麗な迫力

キラキラキラキラキラキラ

そうだ曲目書いてなかった。


ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調

ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調


2曲もコンチェルト聴けるなんて!!ラブ

ラヴェルは特に聴きたかったから!これのために岐阜まで行った甲斐はありましたよ。

もちろんショスタコも素晴らしかったです。


アンコールは、なぜだかガーシュウィンの何かを弾かれるような気がしていて、、

そしたら『スワニー』でした。

YouTubeのライブなどでも何度か弾かれてますよねニコニコ

ガーシュウィンの予測的中!

割と今までのコンサートも予測当たってる気がします指差し

アンコール演奏前に「ちょっとだけ」っておっしゃってました。短いの弾くよって意味かな?

近いから声聞こえたー。キューン




オケは、

始めにモーツァルト:交響曲第32番 ト長調

(そして協奏曲を休憩挟んで2曲)

後半のメインにはベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調



前半にト長調2曲、後半はヘ長調2曲ですね。

調性合わせたんかな?



ピリオド奏法(弦楽器のビブラートかけない弾き方)で、響きがガラッと変わるからなんとなくタイムスリップしたような、トリップした感じがして楽しかったですにっこり






もう少し行きやすいと良いのにな。

最寄駅から歩いて行ける距離ではないのです。



今回は息子も道連れで、

難波〜名古屋間は近鉄特急『ひのとり』で行きましたよバス

めちゃくちゃ快適でしたコーヒー



そういえば今日はツアーの最終日ですね。

ライブ配信はご覧になりましたか?


コンサートツアーの途中に、コンチェルト2曲弾かれたのですよね。凄いわキラキラ



YouTubeでも、ラボだったかな?そこで、ずっと同じ曲を練習していると違うのをやりたくなるっておっしゃってたから、あえて挟んだのかな??

まぁね、飽きてくるのはわかりますが、、

大曲すぎるやん爆笑あせる




7月の武道館コンサートは諦めました悲しい

ちょっとね、息子も連れてはいけない。。

でも秋頃にもコンサートあるから、それには行きたいと思います。

また頑張ってチケット取らねば!照れ





生徒募集中です♪

体験レッスン実施しています♪

お問い合わせはこちら♪

※メールが開きます📧

※体験用各分数サイズ(子供用)フルサイズ(大人用)もございます。

※初心者さんも大歓迎!読譜から丁寧にご指導いたします。




YouTube

『たからべ

ヴァイオリン教室』

レッスン動画、主要3教本の模範演奏配信しています♪

ピアノ伴奏付き。曲想を損なわない程度に、少しゆっくり目に演奏しています。


https://www.youtube.com/channel/UCZNl9rs38H7rPqvhuFeRpCA/videos?view_as=subscriber