日本三大★長岡花火大会
日本三大☆長岡の花火大会に行ってきました!
花火の前に、長岡から車で50分くらいの寺泊でお昼
短い商店街には沢山の魚介類が並んでて、その場で食べることも、お店で食べることもできます!
「しおさい」というごはん屋さんでぼりゅーみーなランチ
おいしいっ!!
満腹~!幸せじゃ~!!
ってことで、おなかも満たされたため長岡へ移動
大曲の花火大会が劇的にこんでいたので、19時20分開始だったけど15時くらいに現地入りしました。
・・が、まだ全然余裕でした。
去年行った友達が17時くらいで大丈夫って言ってたけど、確かにそれでいい気がする・・。
駅前の催し物を軽く見ながら、18時ごろ会場へ。
会場への道すがらは屋台が出てたけど、なんと会場には屋台がほとんどありませんでした
生ビールとか多少のお酒類は売ってるけど、特に食べ物は持ち込むのが大前提な感じです!!
直前まで雨だったけど、花火の前にからっと晴れて虹がお出迎え。
さ!!花火の始まりです!!
平原綾香さんの歌にあわせて5分間打ちあがるフェニックスは最高でした
本当は9時過ぎに終了なんだけど、大曲の時最後まで見てえらい目にあったので・・
今日は8時半のナイアガラを見た後会場を後にしました。
・・が、帰り道もやはりあまり混んでない。
むしろ最後まで見てもよかったんじゃないか・・?ってくらいでした。
私は右岸で見て、17号から下道で長野まで帰りましたが、渋滞ゼロ!
会場のトイレも全然混んでなかったし、なんか拍子抜けするくらい混雑のない花火大会でした☆
来れてよかった!!
さて、日本三大花火大会。残すは土浦のみ!!
制覇するぞ~
にほんブログ村
花火の前に、長岡から車で50分くらいの寺泊でお昼

短い商店街には沢山の魚介類が並んでて、その場で食べることも、お店で食べることもできます!


「しおさい」というごはん屋さんでぼりゅーみーなランチ

おいしいっ!!

満腹~!幸せじゃ~!!

ってことで、おなかも満たされたため長岡へ移動

大曲の花火大会が劇的にこんでいたので、19時20分開始だったけど15時くらいに現地入りしました。
・・が、まだ全然余裕でした。
去年行った友達が17時くらいで大丈夫って言ってたけど、確かにそれでいい気がする・・。
駅前の催し物を軽く見ながら、18時ごろ会場へ。
会場への道すがらは屋台が出てたけど、なんと会場には屋台がほとんどありませんでした

生ビールとか多少のお酒類は売ってるけど、特に食べ物は持ち込むのが大前提な感じです!!

直前まで雨だったけど、花火の前にからっと晴れて虹がお出迎え。

さ!!花火の始まりです!!
平原綾香さんの歌にあわせて5分間打ちあがるフェニックスは最高でした


本当は9時過ぎに終了なんだけど、大曲の時最後まで見てえらい目にあったので・・
今日は8時半のナイアガラを見た後会場を後にしました。
・・が、帰り道もやはりあまり混んでない。
むしろ最後まで見てもよかったんじゃないか・・?ってくらいでした。
私は右岸で見て、17号から下道で長野まで帰りましたが、渋滞ゼロ!
会場のトイレも全然混んでなかったし、なんか拍子抜けするくらい混雑のない花火大会でした☆
来れてよかった!!
さて、日本三大花火大会。残すは土浦のみ!!
制覇するぞ~


にほんブログ村