先日、銀行に用があり、

朝、開店時間近くに寄りました。


用を済ませ、仕事に向かってると、

銀行から電話が、、、

「渡し忘れたものがありますアセアセ

と、、、ガーンガーン


まぁまぁ出たばっかりだから

いいわ、、、と戻ったら

駐車場がまぁまぁ混んでまして。


警備員のおじ様が少し奥に誘導しました。


でも、そこには「軽」と書かれた駐車場

しかない。


私は普通車、

しかもミニバンっていうのかしら。

7人乗りのファミリーカー。


どうすりゃいいんだ??


と戸惑っていると、、、


警備員のおじ様が駆け寄ってきて。


私が窓を開けると、


「皆さんに何回も言ってるんですけどねー。

    ここは軽って書いてるけどねぇ、

    幅は一緒なのよ。幅は。

    後ろに木があるだけなのよ。

    何回も言ってるんだけど」

とちょっとプリプリむかつき


私「あ、じゃあ、ここ停めていいんですね」


警備員さん「幅は一緒なのよ!」


私「あ、ハイ、、、分かりましたタラー


「軽」と書いてあるけど、

後ろに木があるだけだ、だから気を付ければいいと言うことらしい。


なので、「軽」と書かれた駐車場に停めて

銀行に向かっていると、

もう1台私のより小さめの、

でも普通車のおば様がやって来て。


警備員さん、またまた

何回も言ってるんだけど、

    ここ軽って書いてるでしょ?

    でも幅は一緒なのよ!

    木があるだけなのよ!」


いや、

私達は初めて聞きましたから、、、タラー