韓ドラ・映画鑑賞
71作品目
刑務所のルールブック/賢い監房生活
ネタバレなしの感想です。
チョン・へイン目当てで観た母と妹が
すごく良かったと教えてくれたので観ました。
私の好きなタイプの俳優さんは
1人も出ていなかったのですが
笑いあり涙ありで
感動しました。
最初
いやいや。。
これで刑務所行きはおかしいやろ。。
母と妹は
なんでこんな怖いのを私に勧めたのか。。
と観るのやめようかと思いましたが
3話ぐらいから面白くなってきました。
悪人も次々出てきますが
展開が早いし
それ以上に素敵な人たちが
たくさんいて
心ぽっかぽか
ペン部長には
何回も泣かされたー
最後まで見て本当に良かったです。
ある一つの事以外は。。
ネタバレのところで
詳しく書きますね
ハベクの新婦にも出ていた
クリスタルちゃん
可愛かった
最後のNG集もぜひ♡
次は
夕食、一緒に食べませんか?を観ています。
愛の不時着のサブカップルが出ていて
面白いです。
以下ネタバレありです。
韓ドラ観ながらやってます♪
今日は25日ですね♪

お気に入り載せてます♡
ヘロリン!
なんでやー
両親も彼も
すぐ近くで待ってたのにー
薬は1度やると
やめられないという現実はわかるけど
それやったら風邪薬の代用もやめて
震えながらあんなに頑張ってる姿を見せて
もう大丈夫感出すのやめてほしかった。。
がっかり
好きなキャラじゃなかったけど←え
今後は誰も面会に来ないだろうし
自業自得とはいえ不憫
3人がお店じゃなくて
門の前で待っていたら。。
と思わずにはいられませんでした。
おとり捜査 残酷
1人ぐらいリアルさを
出したかったのかもしれないけど
他にも「は?」って思う場面が多々あったし
ドラマなんやし
みんなハッピーエンドでええやろーって
ハッピーエンド好きの私は思いました
他の人たちは
プロ野球に復活できて
恋人と復縁したり
無実が明かされたり
娘がいることがわかったりと
みんな良かったです