バセドウ病の放射線治療から1年5ヶ月の通院と五十肩 | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

こんばんは 星

 

バセドウ病の

アイソトープ

(放射線治療)から

1年5ヶ月たちました。

 

今回の

血液検査の結果は

 

FT3 3.39

FT4 1.650

TSH 0.082

 

でした。

 

 

経過が良く

チラーヂンSの量は

前回と同じで

62.5μgでした。

 

飲んだかどうか

わかりやすいように

いつものように

日付書きましたニコニコ

 

 

image

 

 

今回から通院の間隔が

3ヶ月になりましたが

これ以上開くかどうか

ダメ元で

お尋ねしてみました。

 

やっぱりお薬を出せるのが

90日分なので

ムリでした 悲しい

 

わかってたことだけど

一生 3ヶ月に1度

通院するのか。。と

嘆くと

「血液検査するから、もし他に悪いとこあっても見つけやすいからええやんブルー音符

 この歳なったら何かしら悪いとこ出てくるし、もうちょっと歳いったらみんなやでニコニコ

と、夫。

 

「そやなピンク音符

と単純な私笑

 

 

 

五十肩もかなり良くなり

左を向いて寝ても

痛くなくなりました。

 

背中側での合掌も

また出来るようになりましたクラッカー

 

アイソトープ後に

しんどくて

数日寝込んで

お布団の中で

変な姿勢で

スマホを見ていたのが

原因でなった五十肩。

 

二度となりたくないから

毎朝3回のラジオ体操

続けていますピンク音符

 

 

皆様ご自身や

大事な方のご病気が

良くなられますようにハート

 

 

今日は30日ですね♪

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

お気に入り載せてます♡