五十肩とアイソトープ1年後の通院♡ | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

こんばんは 星

 

バセドウ病の

アイソトープ

(放射線治療)から

1年経ちました。

 

元気ですニコニコ

 

日頃の運動不足を猛省し

1月6日から

1日も欠かさず

ラジオ体操を

毎朝3回

連続でしています。

 

五十肩は

可動域が広がり

日常生活で困ることは

少なくなりました。

 

リハビリの先生に

ラジオ体操の

成果が出ていると

褒められましたクラッカー

 

前の病院の

理学療法士さんは

毎回

同じ治療だったのですが

今の方は違い

効果を実感するので

病院を変わって

良かったですニコニコ

 

きっかけになった

謎の脇腹の

激痛に感謝です笑

 

 

 

内分泌内科へ

診察に行き

血液検査の結果は

 

FT3 3.09

TSH 0.102でした。

 

前回と同じ62.5μgの

チラーヂンS錠の処方です。

 

重複して

飲まないように

日付を書いてますピンク音符

 

 

image

 

 

 

フランフランのセールで

クッションカバー買いました。

 

ここに座って

日がな一日

自宅警備員しています笑

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

あと数時間で

終わりますねニコニコ

 

イベントバナー

 

 

お気に入り載せてますニコニコ