肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)治療法 | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

こんばんは 星

 

肩関節周囲炎

(四十肩・五十肩)の

治療に整形外科に行き始めたのは

3月上旬です。

 

病院に行く前は

肩こりだと思って

市販の湿布貼ったり

お灸したり

夫にマッサージしてもらったり

マッサージチェアに座ったり。。

 

でも良くなるどころか

ひどくなる一方でした笑い泣き

 

ネットで調べると

五十肩やーん笑い泣き

 

自然に治る場合もあるけど

1年かかる場合もあると!

 

1年もこの痛みが続くなんて

気がふれてしまう←今まで以上に

 

1人で出かけられるぐらい

元気になってきたことだし

有馬温泉の予定もあるし

整形外科に行くことにしましたニコニコ

 

1回目の通院で

レントゲンを撮ると

骨に以上はなく

やはり

肩関節周囲炎でした。

 

「これはちょっと長くかかると思うけどリハビリ頑張ってね」

と言われ

肩にヒアルロン酸の

注射をしてもらいました。

 

そして理学療法士さんについてもらい

 

・電気治療器でのマッサージ

気持ち良い

 

・理学療法士さんのマッサージ

とても気持ち良い

 

・理学療法士さんが腕を持って回したり曲げたり

気が遠くなるほどの激痛

(皆さんそうおっしゃるそうです)

 

そして湿布と

痛み止めの飲み薬を

処方して頂きました。

 

診察は週1

リハビリは週3

来るように言われ

現在 真面目に通院中です真顔