死亡率10% | 続☆まったり主婦のごきげん日記☆

続☆まったり主婦のごきげん日記☆

料理、お酒、スイーツ、食器、香水、韓ドラが好きな主婦の日記です。

年齢と重力に反抗的な52歳です。
いいねやフォローをいただくと飛び上がって喜びます♪

こんばんは 星

 

入院準備をし

病院へ戻りました。

 

パジャマとタオルは

レンタルできたので

とても助かりました。

私はしませんでしたが

下着のレンタルも

ありました。

 

まずはコロナの検査。

テレビでよく見る

防護服を着た

お若い女医さんが入ってこられて

鼻に長い棒を入れられました。

これがあの噂に聞く

痛いやつか!?と思いましたが

先生お上手で

全く痛くありませんでしたニコニコ

 

1時間ほどで陰性の結果。

 

その後

レントゲンやCTなど撮りました。

その間、娘は書類に

記入したりしてくれました。

 

夜9時~10時になっていたと思います。

検査が終わり病室へ。

いよいよ家族としばしのお別れショボーン

 

こんなときに

家族にご飯を作ってあげられないなんて。。と

悲しかったです。

 

無顆粒球症の死亡率は

10%だと後で知り

お洋服の10%オフは

まだまだやな。

はよ、半額なれへんかなと

思いますが

これには

ひーってなりました爆  笑

 

娘の出産以来の入院。

点滴をしてもらって寝ました。