11月12日(金)の早朝から

室生寺を目指しました。

 

伊勢の旅を計画したときに

赤目温泉と赤目四十八滝にいくことにして、

地図を見ていたら、

三重県から奈良に向かう

165線沿いに室生寺を見つけ、

〇〇年ぶりに室生寺にいくことにしました。

 

室生寺に行ったのは、仕事を始めたばかりのころ

冬休みに入った12月の末

京都から電車とバスを乗り継いて

室生寺まで出かけたことを思い出します。

旅慣れていなかったこともあり、

宿泊していた京都からとても遠かった

思い出があります。

 

あの頃は、仕事の上でも自信がなく、

いつも辞めようかな??と考えていました。

迷いに迷っての旅でした。

 

今回は、お礼参りのようなものですね。

よく長い間仕事ができたなと

不思議に思うほどです。

 

そんなわけで車中泊した嬉野PAを出発したのですが、

途中から雨が強くなってきました。

青山峠付近は、ひどい雨。

あきらめようかと思ったのですが、

せっかくのチャンス。

どしゃ降りの雨のなか、プリウス君を走らせました。

 

室生寺の駐車場に着いたのは、8時20分ごろ

雨が小降りになるのを待ちました。

 

30分待って、参道へと向かいました。

室生川に架かる太鼓橋

紅葉真っ盛りです。

橋を渡ると、表門です。

参道も紅葉マックスです。

大きな仁王門

この門だけでも、大きくてすばらしい。

いよいよ鎧坂と国宝の金堂

 

金堂わきの弥勒堂

さらに本堂(国宝)

そして五重塔(国宝)

高さ16.1メートル。国内最小の五重塔です。

どこから見ても美しい。

階段わきのしゃくなげの咲くころは、絶景でしょうね。

奥の院への階段

雨でとてもぬれていたので、ここで諦めました。

五重塔から奥の院までは、20分ほどかかるようです。

昨年できたという宝物殿で仏像を鑑賞。

その後、期間限定御朱印をいただきました。

 

〇〇年ぶりの室生寺は、

ゆうこりんの心を穏やかに

また、人生の原点に戻る勇気を

与えてくれました。

 

この付近は、古くから、

雨をもたらす龍神が宿る場所として神聖視されてきた

場所だそうです。

 

そういえば、12月に来た時は、雪が舞っていました。

 

雨上がりの室生寺は、とにかくすてきでした。

 

さらんちゃんにも見せてあげたいなと思いました。

さらんちゃん地方は、晴れていると思うので、

お散歩できたかな。

 

🐶 お散歩したよ 🐶