こんにちは
今朝、卵焼きを作ろうとして、卵を割ったら…
黄身が2つ入っていました。
なんかいい事ありそうなので載せておきます
1人は気楽なはずなのに
昨日は参観日があり、久々に校舎に入りました。
まだ1人で家を出るのが不安みたいですが、最近は学校まで送ると私が仕事に遅刻しそうになる為、通学路の途中で別れる事が増えました
長女は1年〜3年までトータルの日数だと2年くらい不登校だったものですから。。
長女のクラスのママとは疎遠というか、消極的付き合い
娘を傷つけたりしていた友達の親とは関わりたくなかったっていうのもあった。
なので、参観に来られている保護者の方
誰が誰の親なのか全くわかりませんでした
特に女性って、髪の長さやメイク
で雰囲気が変わるからっていうのは言い訳かな。
参観中。1人ぼっち
メインは我が子の学校の様子を知るためなので、それで問題は無いのですが…。
誰も話す人がいないのも、結構苦痛に感じるものだなと思った1日でした
以前、彼女が学校に行きたくない理由として、
「一緒に帰る人が居なくて寂しい
」
と言っていた時期がありました。
お母さんも
うん。今ならその気持ちわかるよ
では