こんにちは
入院中の実家の母に電話したら
何と来週、外泊許可がおりたそうです
母は一人暮らしですので、退院して日常生活が1人で出来るか?テストのような外泊となります
多少不安はありますが、ここは母のため、自分達のためにも我慢。
手を貸してはいけません。
ともかく、退院というゴールが見えて、母も嬉しそうでした
どうしたっ‼️何があったの‼️
今日は午後からは在宅で仕事が出来たので、お昼からは家で仕事をしておりました。
ピンポーン
玄関のチャイムが鳴りまして、娘を出迎えました。
「おかえりー
」
「ただいま。」
「(あれ?なんか元気ない?)暑かったねー
ていうか、元気ないけど。なんかあった
」
「友達(Cちゃん)に彼氏出来た
(羨ましくて)私も◯◯君に告ろうと頑張ったけど、告白
出来んかった
」
どうやら告白出来なかったのが、悲しい出来事だったみたいです
いじめられたとかじゃ無くてよかったー。
小学生の今1番の関心ごと
長女は小学4年生。
最近娘のまわりでは告白
が流行っています。
何でそんな事になっているかというと…
例のアレです。
7月5日に大地震が起こるかもしれないとかいう、予言?
で、日本の最後の日の前に
好きな人へ思いを告げておきたいって事らしい。
予言は根拠が無いらしいですが、
鹿児島のトカラ列島の地震のニュースもあり、我が家の子ども達はちょっと不安がっています。
明日の7月5日。
何も無い事を願います
では