こんばんはニコニコ


ぽってり苺ストロベリームーンって知っていますか?


私は今日、学校から帰ってきた娘に教えてもらいましたひらめき


電球ストロベリームーンとは

アメリカの先住民が季節を把握するために、各月に見られる満月に名前をつけていて、主に動物羊や植物チューリップ雪の結晶季節のイベントなどからつけていたそう。


農事暦(The Old Farmer's Almanac)によると、アメリカでは6月の満月を「ストロベリームーン(Strawberry Moon/苺月)」と呼ぶようです指差し

おねがい長女が言うには
ストロベリームーンを見ると、恋ラブラブが叶うそう目がハート
恐らく彼女が言っていたのはこれのことかな?
秋に映画が上映されるみたいですね。

20時前に、星空月を観るためおねがいニコニコ外に出てみましたが、

残念ながら外はもやもや曇り空曇り

こちらの地方ではストロベリームーンを見る事ができませんでした泣


運良く、今夜ストロベリームーンを見ることが出来た皆さんの恋ピンクハートが叶いますように目がハート目がハート



ではダッシュ