今日も寒いですね雪の結晶


昨日の長男。部活も塾もお休みだったので、午前中から友達と遊びに行っておりました自転車

少し息抜きになったのなら良いですが。。


さて

彼が通っている塾は一般的な進学塾気づきです。

集団指導+先取り授業のスタイルですね。


このタイプの塾と相性ピンクハートが良いのは

①まじめ

勉強に関しては、学校の課題はきちんと取り組み、小テストやテスト勉強もちゃんとする


②競争心炎は一応ある

友達よりも良い点とりたい! 賢いと思われたい!かっこいいと言われたい!!


③自己管理できない

自分でご飯、お風呂、登校準備できないなど基本的な事から出来ていない(小学生でしたっけ?)

もしくは親もフォローする暇がない(暇があっても、私みたいにフォローが下手ガーン


だと思います。


うちの子はまさに上矢印の様なタイプですウインク


入塾したばかりの時は

プンプン『塾の小テスト、習ってないとこが出たんだけどムカムカ』と、文句を言っておりました。


ニコニコ「2ヶ月くらい先取りらしいから、塾では習っているところになるんじゃない。範囲は決まってるんだし、がんばってルンルン」と親は他人事です。


だって、本人がやるしかないから。


その後、ちゃんと彼は学校では予習となる範囲を勉強しておりました。


はい。


彼はまじめです。


もし、皆さんのお子様が同じようなタイプなら

集団指導の進学塾がお勧めですよ飛び出すハート