朝は雨が降ったり止んだりのお天気
今日は第一水曜日、川中島支所のおはようマルシェの日。共選所は1回目売り切れ、2回目駐車場満車、長蛇の列で撃沈だったのでそれも再チャレンジしたくて行ってみました。
まずは共選所へ。
9時過ぎでこの状態。あれ?空いてる。
待っている人も6人ほど。会場は人数調整をしているのでゆっくり選べます。
選んでいる間もどんどん新しい箱が出てきました。600円800円1000円1200円の箱がありました。
わが家ははじめ600円の箱を持っていましたが、後から出てきた800円の箱とチェンジ。それとナガノパープル600円を購入。
この共選所は9/5(金)が最終回だそうです。川中島白桃の季節はもう終わりなんですね。それにしても人が少ない。もう終わりだってみんな知ってるんですね。
その後、おはようマルシェへ。
こちらではもう桃はありませんでした。その代わりにシャインマスカットと栗をゲット。シャインは800円、栗は300円でした。
今回のお買い上げ品。
桃は外見茶色くなっているところもあるけどしっかりしていて美味しかったです〜!
せっかく川中島まで来ているのだから、と川中島古戦場へ
ランチは小木曽製粉所
やっぱり白馬は涼しいなあ。