今日も夜は仕事ですが、夕方まで時間があったので、京都に遊びに行くことに。

当初の予定では自転車で京都まで行って、ちょっとだけ山登ってレストランでランチ
ということでした。

が、駐輪場に行ってみると自転車が一台ない!!
そういえば金曜日、仕事場において帰ったことを思い出す・・・。

残念ながら車で移動。



まずは左大文字山を目指します。

金閣寺近くの駐車場に停めて、人通りとは違う方向を目指して歩きだします。

と言っても登り口がどこか良く分からず住宅地を歩いていると数人の住民の方に出会います。
「どこから登れますか?」
と聞くと
「登れへんよ。以前は登れたけど」
「登れるのは8月16日の送り火の日だけや」
「登り口は知ってるけど教えたら怒られる」
「あっちのほうの大文字山(右)は登れるよ」

と口々に無理無理と言われます。

ん・・・、残念。



仕方なく、街並みを拝見するように見せかけて登り口を探してみますが、わかりませんでした。

せっかく、来たのだから、金閣寺でも見てみようといきなり観光客になって
(MISOは京都生まれだというのに金閣寺を見たことがないそうな!!)


入場券はお札です。



金閣寺から車に戻るときに左大文字山を見てみたら、けっこうのひとが大の字のあたりにいました。
もうすぐお盆なので、送り火の準備をしているのでしょうね。


ちょっとした京都の観光スポットを楽しんでから

ホテルモントレの和食レストランへ

以前、お食事券をいただいていたのだけれど、なかなか行けなかったのですが、
ようやく来ることができました。

とっても上品な感じのお店でお料理も季節感があっておいしかったです。





デザートは風鈴付き!!



やぱり日本料理はおいしいなあ。