
だいぶ暖かい日が続いていましたが、
山の上はまだパウダーではないかと栂池の上の北斜面をねらいます。


栂の森では「割れまくり」というスプリットボードのイベント開催。

banyaのしんちゃんもツウ好みのスプリットを出品しています。
そのしんちゃんのありがたい忠告で
「きょうは若栗におりないほうがいいですよ~」といわれながらも
とりあえず裏ひよ方面へあがります


上部は風が強そうだし、裏の方が幸せそう!!

ワセダのコルを少しあがったら素晴らしい景色!



降りるところを物色して、早稲田小屋側に降りて「割まくり」イベントに参加しようかと
思っていたら、

こんなに素晴らしいところが!!
これは降りずにはおれません。

どうですか、このスプレー!!
ただ、登り返しはつらそうなのでしんちゃんの忠告をおして若栗方面へ降りることに。


振り返ればシュプールが!良い気持ちでした。
若栗の頭まで歩いていくと木の枝にエビのしっぽがついていて絶景です。



そこから下はパウダーとアイスバーンの2種混合で一喜一憂。
なかなか楽しい今シーズン初のウラヒヨ体験でした。
白馬乗鞍スキー場からバスに乗るはずでしたが、一時間以上あるので
とことこ歩いて栂池へ戻ります。

夕食はいつものぴざかや。


ピザとてんこもり大根サラダとタイカレーと

それに新作のオニちゃん