SUPの上でのヨガは立つのも
めちゃくちゃ体感使う!
海に落ちないように、落ちないように
ヨガをしてたけど、一回バランス崩して
ドボンと海に落ちた笑
それが、めちゃくちゃ良くてね、
うまくやろう、落ちないようにしようと
やってる時って、綺麗な景色にも集中
してなかったし、ポーズにも呼吸にも
集中できなくて。
でも、一回落ちて
「冷たいー!!」
びしょ濡れになって
あ!落ちても大丈夫やん!
って思ってからは楽しめた。
またSUPの上に上がればいいだけだし
一回落ちたら、次はこうしたらいいなって
学ぶことができたから、結局そのあとは
落ちることなく楽しかったよ。
今日は筋肉痛です!笑
これはSUPヨガに例えて話したけど
ビジネスも恋愛も全部同じだと思う。
失敗しないように、傷つかないように
生きてしまうと、物、人、事と
距離ができてしまう。
失敗したくないとか
嫌われたくないとかよりも
今、自分が楽しんでるか?
こっちが大切だと思う。
うまくやるより、楽しむこと
そのあとは、ウミガメとシュノーケリング
めちゃくちゃ近くで泳げたよ〜
何匹もウミガメちゃんに会えて
かわいかったし
宮古島の海に入って、浄化されたよ。
シュノーケリングのあとは
沖縄の月桃のエステに。
月桃は美容に良いのは知ってたので
めちゃくちゃ楽しみだったけど
ツヤツヤになって、気持ちよかった〜
今朝は朝活してから、
セグウェイ乗ってきた〜
これも最初は私に運転できるかな?って
ビビってたけど、やってみたら楽しくて、
もっと乗りたかった!
やる前に考えることはすべて妄想。
一度きりの人生何でもやってみたい。
一年半ぶりのひとり旅。
また自分と2人っきりでゆっくり旅を
したいなと思います。
では、千葉に帰ります〜
今日も読んでくださって、
ありがとうございます。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
ありがとう、ありがとう、ありがとう。
ゆうこりん
潜在意識の書き換えで理想の人生を
シータヒーリング個人セッション
無自覚なまま持ち続けてる制限を削除!
脳の断捨離 アクセスバーズはこちら
大谷翔平も学んでる
最強プラス思考になるメソッド
子どもの受験、スポーツ、ビジネス
すべての土台に。
SBTはます三級からスタート♡
こちらから