自分と恋に落ちよう。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


宮古島ひとり旅、
めちゃくちゃ楽しんでます。




私は昔は1人で居ることができなくて

今思うと、寂しさを紛らわすために

本当に好きと言える予定じゃない事も

沢山いれていたなと思います。



昔はみんなと居ても、なんか寂しくて

誰かと居ても居なくても寂しい。



寂しいから何かで埋めようとしてきた。



欠乏感を埋めるためにブランド物を買う

毎日朝まで飲み歩く、

時にはそれが仕事だったり、、、



空白を持たなかった。



その寂しさを見ないようにしてきました。





あとは人目を気にしていたので
昔の私なら、ひとり旅なんて絶対嫌でした!


友達居ないと思われそう
寂しいやつと思われそう


などなど。


くだらないことばかり気にしてた。


結局は何か言ってくる人って
別に私の人生の責任も何にも取ってくれない
無責任な人の言葉ばかり。


そんな一言に振り回されてる暇なんて、
人生にないで!って思う。




一年半ぶりぐらいのひとり旅。



自分のわがままを存分に聞いてあげて

自分のペースに合わせてあげて

自分ファーストの旅行。



みんなと行く旅行も、もちろん大好き!



でも、ひとり旅ならではの

マイペースさが好き(笑)





温泉行って、お風呂上がりは

沖縄料理の屋台に!





昔の私には考えられないぐらいに

自分と2人っきりの時間を

楽しめるようになりました。



ひとり上手な人は、人といることも上手!と

何年か前に聞いたことがあります。



ひとり上手って、自分で自分の機嫌が

取れるし、自立してるということ。



そういう意味では、私は昔とは違って

ひとり上手になりました。



ビジネスも恋愛も自立したもの同士が

一緒にいるとうまく行く。



ひとり旅したことがない方に

ひとり旅はおすすめです。



自分で自分をプランニングする。



自分と2人っきりを楽しむこと



自分と

恋に落ちよう


自分のやりたいことを全部叶えてあげて。


もちろん、これは旅行だけじゃなくて

日々もそうです。





自分との距離感が、他者との距離感。



自分を愛する人はうまくいくよ。




5/18は滋賀県でセルフラブ講座。



5/17は久しぶりの大阪での

アクセスバーズ講座。


必要な人に届きますように。





祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう、ありがとう、ありがとう。
ゆうこりん



大谷翔平くんも学んでる!
最強プラス思考のメソッド
🌸SBTの開催スケジュール🌸
2級資格講座
4/27(日)
13時〜18時
3級資格講座
4/20(日)
13時〜18時
自己肯定感をあげたい方に
自己肯定感クラス
4/13(日)
13時〜18時
お申込はこちら