本当に大切にするべき人はこんな人。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。

今朝は朝活をしてから
個人コンサルでした。

一回のコンサルでもめちゃくちゃ
変化する人が多くて、私もうれしくて。
自分の知識や経験がお役に立てることは
本当にうれしいです。




昨日の夜は元格闘家の大山峻護さんと
元アイドルの桜華純子さんの
大山夫婦の大山会の新年会に。


100人近くの人が集まっていて

エネルギー溢れるみなさんにお会い出来て

楽しかったです!


ワタルちゃんの新刊おめでとうも

みんなでお祝い!!


ワタルちゃん、本当におめでとう〜


大好きなオカンの教えを読めるの

めちゃくちゃ楽しみだよー!!!


ワタルちゃんの新刊の予約はこちら


https://amzn.asia/d/90mEwAo




大山さんが、自分のことのように

喜んでいて、嬉しそうに

ワタルちゃんのことをお祝いしていて

本当に素敵だなぁと見ていました。



古市佳央さんが去年、本を出した時も

出版おめでとうの会を大山さんが

開いていて。



その時も100人ぐらい集まってたかな〜



とにかく大山さんと純子さんは

人の成功をいつもお祝いしてるんです。





私たちはネガティブな時は団結しやすい

ようになっています。


可哀想な人や困ってる人見ると

手を差し伸べる人は多いです。


ただ、本当に大切にするべき人は

自分に良い事があった時や、成功した時に



一緒に喜んでくれる人です!


人の成功って、案外喜べない人が多い。



あの人ばっかりずるい

羨ましい

大した事ないくせに、、、


などなど


人が上手くいった時に、こんな風に

思う人も沢山います。



はい、昔の私がそうでした!笑

なんて嫌な人なんでしょう苦笑



昔は私は人の成功を素直に喜べなかった。



自分より上手くいってる人を見ると

ますます出来てない自分が嫌で

その人と比べてしまうから、

上手くいってる人には

近づこうとしなかったなぁ、、、



嫉妬が一番成功から遠のきます。



漢字の女編がつく感情をコントロール

出来ない人は成功出来ないのです。



嫉妬してる暇があったら

その素敵な人を真似する時間にする方がいい



1ミリでも近づけるように努力したら

いいよね!




自分の成功を

自分よりも喜んでくれる人を

大切にしてください♡



大山さんと純子さんほど

人の事をお祝いしてる人は居ないです。



私も背中を追いかけたいお二人です。



人の人生に与えたたものが受け取るもの。



大山さんたちが、いつも愛と喜びと賞賛を

出しているので、またそれが自分たちに

返ってくるんです。



25年もご縁繋ぎを続けてきた大山会。



私は千葉に来て、すぐで不安だった時に

大山さんが、沢山お茶会やご縁の食事会に

お誘いしてくださりました。



大山会の温かなみなさんと出会えて

本当にしあわせです。



人が集うための場を作り続けるって

本当に大変なこと。



もう一度言いますが、

人の人生に与えたものが受け取るもの。



みんなの成功を一緒に喜んで過ごせる

そんな仲間と過ごして行きたいです。



6/28には大大山会が開催されます。

是非一緒に行きませんか?



今からスケジュールを空けていてね。



今日も読んでくださって、

ありがとうございます。

祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう、ありがとう、ありがとう。

ゆうこりん