節約のために一日中フードコートで過ごす。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。

たまたま今日Yahooニュースで見つけた、
こちらの記事。

シングルマザーの方のお話、、、

電気代高騰のため、
フードコートで過ごす小学生。
記事を読んで、色んな思いが込み上がる。



元々は生活保護を受けていた私。

現在もシングルマザーです。


今の高騰は本当大変、、、

給料は上がってないのに

物価と光熱費が上がってて、、、



私は養育費は息子が小学生4年生の頃まで

月3万円、振込してもらっていましたが

いつの間にか途絶えて、

今は一円も貰っていません。

 


養育費を払わない方も本当多いですね。



相手の無責任さに文句ばかり言ってた

そんな時期もありましたが

そんな人選んだのも自分だと気付いてからは

仕方ないと思えるようになりました。



私はシングルマザーで

息子を育てないとあかん!

そう思うからこそ、

自分で稼ぐ力を付けて来れたんだと

思ってます。



養育費をたっぷり貰ってたり

親の経済的援助がめちゃくちゃあったら

ここまでやれてなかっただろうなぁ、、、



だから、今では養育費払わずに

無責任でいてくれて、ありがとうなのです。



そんな私も来月どうなるかなんて

もちろん分からないですけどね。



色んな社会問題、ゴミ問題、

食料の廃棄、離婚問題、貧困問題

そもそもの根源は何だろう?と考えると

いつも私なりに辿り着く答えは



心の貧困問題


だと思ってる。



外側の問題は人々の内側の意識が

現れてると言われてる。



平和は自分から始まる。



平和って外側にあるのではなくて

自分の内に宿すものだから。



生活保護を受給してて私は、

まだうつ病で、お金もない

シングルマザーだったけど

このままじゃダメになると思って

自分から生活保護を打ち切りに行った。



だからこそ現実は自分次第で

いくらでも変えることが出来るって言える。



自分を無力だなんて思わないでほしい。

それは勘違いだから。



不安で動けない人の気持ちは分かるよ

痛いほどに、、、



どっちが良い悪いもないんだけど

ただ選択するか、しないかだけ。

それだけだと思います。



行政や誰かや何かが、どうにかしてくれたり

現実が動くのを待ってても何も変わらない。



自分で動いた方が早いよね。



自分の人生は自分が決める。



ゆうこりんだから出来たんじゃなくて

動いたから現実が変わっただけ。



特別な才能なんて要らないし

行動ってお金をかけずに出来る事も

いくらでもある。



私に出来る事はなんだろうな、、、



とにかく言えるのは

人はいつからでも変われる!

それだけは言い切れます。



そしての8/5のいきまる講演会、

zoom配信がうまくいかなかったので

改めて8/27の夜に再度zoom講演会を

録画したものをアーカイブでお届けします。


わたし、梶山亜矢子さん、豆腐屋あこちゃん

みんな人生を自分で切り開いてきてる

それぞれのお話が、誰かの気づきやヒントに

なるといいな。


主催はタケさんこと河村武明さん。

脳梗塞の後遺症で重度障害者に

なられても、世界中でご活躍されてます。


自分の見方を変えると

その短所は味方になるよ。


タケさんのお話も素晴らしくて。

楽しみにしていてくださいね。



アーカイブ動画はこちらから

ご購入頂けます。




先日カフェに行った時に

アクセスバーズみたいなマグカップが

出てきて、なんか私の為かと思って

嬉しかった件(笑)



では、また書きますね。

最近はブログよりメルマガの方が

更新しています。

まだの方は登録してね〜


思考が変わると人生変わるメルマガ!

 


祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。


ゆうこりん



無料オンラインサロンゆうこりん倶楽部


無自覚なまま持ち続けてる

制限を外したい方に。

アクセスバーズ個人セッション


⁡開催中のセミナー、講座はこちら