2日目の受験と面談の悩み。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。

受験の2日目と面談が終わり
昨日の夜に関西に帰ってきました。

なんだかんだで、あっという間の
2泊3日でした。
息子と二人でホテルで泊まるのは
久しぶり!!

息子と過ごす時間は
最高の誕生日プレゼントとなりました。
(全然写真は撮らせてもらえないけど笑)



そんな中、1日目の受験が終わり、
天心くんのお父さんのテッペンジムの
体験から帰ってきてから
息子が明日の面談について悩んでました。


長所と短所とか聞かれたら
俺には短所が無くて悩むと❗️

私は特技が自分責めだったので
まじでビックリだった!

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ほんまに短所ないん?って聞いたら、


「うん、マジでないわ。見当たらへん!」


って返事がありました。


忘れ物よくするやん!って
私が言ったら、それは短所ではないと笑


本人が短所と思ってなかったら
それは短所ではないのです。


【長所と短所は紙一重】


全て長所と捉える事もできます。
全て短所に捉える事もできます。


いやぁ、本当に素晴らしいなと
感心しました。


私は今でこそ、良いも悪いも無いし
みんなベストを尽くしてると思えるけど
昔は自分のダメなところ
足りないところを探してばかりだったので
うつ病でした。
足りないと感じていたのも
もしかしたら自分だけなのかもしれません。
 

人は不完全で当たり前。
完全なんてないもんね!
どう捉えるかの心があるだけ。


良い子に育ってるなぁ〜と
息子をまじで尊敬しています。


これでいいのだ!!!

バカと天才は紙一重と同じように
自分の短所を短所と思わず
個性と捉えて笑ったもんがち。


完璧目指さずに、ゆるっと
今日も笑っていきましょう!


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん


読むと人生に奇跡が起こるメルマガ


アクセスバーズ個人セッション


ゆうこりん講演会の動画はこちら


⁡開催中のセミナーはこちら