中卒15歳から社会人の私と息子の他道府県の受験。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


ただいま、新しい挑戦中! 
強運アドバイザーの千葉修司さん主催の
10000人セミナーの共同主催を
させて頂いております!
なんと!私だけで100人
集めます❗️
12/17.18の二日間オンラインzoom開催
あとからアーカイブで見れます!
面白くなかったら返金します!!
それぐらい自信ありです。
受けない方が損だと思う
お値段以上すぎるセミナー

私が一番楽しみにしています。
考え方を知ることで
私は人生が変わりました。

今回のセミナーで
これからの時代に生きる叡智を
知って頂きたいです。

詳細はこちら
申込はこちら

今回の関東での日々は
千葉県での他道府県の受験の説明会、
息子の高校見学、
東京でのアクセスバーズのセッション
隙間時間にスラムダンクの映画も観て(笑)
盛りだくさんの関東でした。




私は地元は宝塚市。
地元の県立高校を受験。
なんとなく、高校はみんなが行くから
行くものだと思い受験しました。


私は3ヶ月で高校は中退。
勉強が面白くないし、
何のために高校卒業するのかも
分からなかった。
 
私が同時憧れたのはアパレルの販売員。
オシャレをしたかったし
お金が欲しかった。

アパレルの販売員になるのに
高卒は別に要らなかったし
当時の周りの友達も高校中退。


15歳からアルバイトをしたり
年齢を誤魔化してキャバクラで働いたり
社会人となりました。

社会人ってほどのいいものではなくて
バイトを辞めて、また面接行っての
繰り返しだったり、プー太郎したり。

ピアノは8年習わせてもっていたけど
息子のようにやりたい目標が
あってやっていた訳でもない。
今は全くピアノは弾いてないけど
ピアノは好きでした。

何で自分なんか生まれてきたんだろう?って
当時から生きてる意味を考えては
無価値観を感じてた気もします。


すでに生きるのがしんどかったり
周りの目を気にしていて
疲れていたなぁと思います。




息子には沢山のやりたい事がある。

タイにムエイタイで留学したいと

言っていて、タイ語のレッスンを習ったり、

学校のキックボクシングの往復。



那須川天心くんのお父さんのジムに

入りたいから千葉に行きたい、

だから高校は定時制でいい。

そう言ってます。

ボクシングをしたいからと。



「なんのために」


やりたい事が明確です。




天心くんも卒業している
定時制の高校の見学に行って来ました。

なんとなく生きてた15歳の頃の私と
自分の好きな事、やりたい事が
明確な息子とは生き方が全然違う。
生きる密度や集中力が違うんです。


どちらが良い悪いは無いけど
なんのためにが分かってる人は
やり切れるし、エネルギーを注ぐところが
分かってるからこそ無駄がない。


やりたい事が見つからない大人も多い中、
やりたい事がある息子って
しあわせだなぁと思うんです。


そして、やりたい事が変わったとしても
それはいいんです。


やってみないと全ての事は
分からないからです。


やってみるから見える景色がある
やってみるから分かる感情がある
やってみるから気付くことがある


まずはやってみよう!

これが一番です。


やる前のことは全て妄想だからね。


私は私で中卒であることに
現時点で後悔はありません。
やりたい事のために
高卒が必要なら、高卒の資格が
欲しくなるかもしれませんが、
今の私の生き方には特に必要ないのです。


どのように生きたいのか?


人の数だけ生き方があっていい。


今、自分が笑ってる時間が多ければ
それは豊かな人生だと思います。



親は信じて応援するだけでいい。



子供の可能性を信じて
自分の可能性も信じる。


「何でも叶うとしたら
何をやりたいですか?」


自分が自分の可能性を信じて
何でもやってみよう〜!


では、また書きます。


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん