要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
徒歩1分のところに
引っ越して来てくれたパートナー。
昨日の夜ごはんは
優樹が作ってくれたカレーでした。
そして仕事帰りに自分が作ったカレーを
我が家に食べに来てくれました(笑)
自分で作ったカレーを食べに来たのに
帰りに家に寄らせてくれてありがとうと
感謝までしてくれる寛大なパートナー。
結婚して幸せになれる人って
どんな人だと思いますか?
バツ3の私が経験から分かったこと。
結婚して幸せになれる人は
結婚する前から幸せです。
幸せは感じる力、感度です。
心の癖みたいなもの。
だから結婚して幸せが増すことはあります。
結婚する前から、
一人でもどんな時も
幸せを感じれる人は
結婚してからも幸せだし
誰といても幸せだと思う。
自分で自分を幸せにできるし
自分で自分の機嫌を取れるから。
結局は自分がどう在るか?なんです。
こちらは優樹のブログです。
読んでみてね。
(優樹のブログより)
パートナーシップは自分との向き合い。
今も怖いし、
しんどい事もあるし、
トラウマが顔を出すことはよくあります。
でも、ひとつ言えることは
恋愛が上手くいかないのは
トランスジェンダーだから
マイノリティだから
何か特別な問題があるから
ではないってこと。
セクシャルマイノリティは
恋愛に不利なことも多いし、
傷つくことも多いかもしれないけど
僕は人が味わえない人生を送れて
お得だなと思っています。
女子校でパラダイス生活を送り
今は男性として生活してる笑
そんな経験してる人は滅多にいないよね😂
トークライブでは
トランスジェンダーって
どんな生活してるのか
話せたら面白いかなとも思っています。
女子校出身の優樹くん。
トランスジェンダーでも
パラダイスと言えるから恋愛がうまく行く。
結婚も恋愛も、
うまく行く人は
今の状況を幸せだと言える
そして、これはビジネスもお金も
同じことです。
今ある物を見ている。
満ち足りてることが大切。
ビジネスの仕方と恋愛の仕方は同じ。
女子校で女風呂に入ってた彼氏って
やっぱり不思議すぎる(笑)
何を聞いても、ただただ面白い笑
どんな事も面白がれたらいい。
みんな違って当たり前だから。
では、また書きます。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。
ゆうこりん