【息子のままで、女子になる】男とか女である前に無限の存在だから。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


書きたいことは、てんこ盛り!
アウトプットが追いつかない高橋です、


先日はパートナーの優樹と
トランスジェンダーの
ドキュメンタリー映画を
観に行ってきました。




私の彼氏はトランスジェンダー。
元々は女性で男性として暮らしてます。


未だに信じられないんだけどね〜


「ほんまに優樹って女の子やったの??」


そう思うぐらいに優樹は男の人です。



こちらは優樹のレポの記事。


優樹のブログから一部抜粋

僕は当事者だけど、
今まで、
LGBTに関する映画やイベント、
ニュースなども含めて
全く関心を持っていませんでした。

 
LGBTの問題と向き合うことで
自分が当事者であること、
傷ついてきたことを
認めたくなかったのかもしれません。

 
自分の中にも偏見があったんだと思います。
【どこか違う世界に生きる人】と思われて
寂しい思いをしたくなかった。


ネタばれになるので、
あまり映画の内容は言えないけど、

「トランスジェンダーなのに
大学に行くんですね?」って言われた
というシーンを見て凄く複雑な思いでした。


みんなと同じ世界で
普通に生活をしてると思われてないんだな。

まだまだ
ありのままの姿で生きることが難しい。

学校に行けない
就職が難しいという問題も
取り上げられてました。

男性がスカート履いたり
女性がスーツにネクタイは
やっぱりまだ受け入れられる訳じゃない。

僕も成人式には行けませんでした。


〜中略〜


僕は社会を変えることは出来なくても

みんなと同じように普通に生活して
みんなと同じように普通に恋愛して
みんなと同じように幸せに暮らしてる
って伝えられたらいいなと思います。

全文は上のLINKから読んでね。




大阪の九条駅からすぐの映画館。
めっちゃレトロでした。







「息子のままで女子になる」

この映画良かったら観てください。
当事者じゃなくても
沢山考えることがあります。


主演のサリー楓さん
男性と思えないぐらいに綺麗で
とっても素敵でした。
楓さんのまっすぐな思いに感動した。
会ってみたいなぁ〜





優樹とは逆パターンです。
元々は男の人が女性として生きる
ドキュメンタリー映画でした。


私は今の優樹しか知らないから
どんな想いで42年間生きてきたのか
全部を分かることは出来ない。


隣で幸せそうに笑ってるけど
もちろん今でも何らかの不自由さは
あるんだろうなって思う。


心は男性なのに
女性として生まれてしまった彼は
手術して胸を取り除いたり、
男性ホルモンの注射をうったりしながら
男性になるために努力を沢山してる。


私には分からない、やるせない想いを
沢山してきたんだろうなぁと思う。


私達は男とか女である前に
みんな無限の存在♾

誰にも寂しい想いは
してほしくないなって思う。


何にも悪いことしてないのに
何でLGBT🏳️‍🌈の人たちが
肩身の狭い生き方をしないと行けないの?
って寂しくなった。


私は恋愛も仕事も何でも性別の枠なんて
要らないなと思う。


ただ一人の人間として
唯一無二の存在として関わっていきたい。
それだけだなぁ。


みんな幸せになるために生まれてる。


優樹がしあわせに生きることが
LGBTの人で
周りの人に言えなかったり
寂しい思いをしてる人の
勇気や希望になるって私も思う。


トランスジェンダーだから
何かが出来ないって思わないで欲しいし
そう思わせる寂しい社会にしたくないな。


普通に仕事して
普通に恋愛して
普通に暮らせる。


自分が自分をしあわせにするために
何ができるか?


自分でも考えてみよう。


誰かに任せるのではなく
自分が自分を尊重することを
諦めないでほしいなと思う。


どうせ無理って諦めてほしくない。


私は状況は違うけど
中卒、元うつ病、生活保護、
精神障害者手帳二級を持ってた。
どうせ私なんてと思ってたけど
自分が自分を諦めるのをやめた時に
世界は変わったから。


一人一人の意識がこの世界を
この社会をつくってる。


どんな時も自分が自分を諦めないこと。


自分が自分を無限の存在だと
思い出して行こう。


人はいつからでも変われる。


わたしは自分もみんなも
無限の可能性しかないって
心から信じています。



祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう。


ゆうこりん


高橋裕子の活動はこちら