要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
先日のヒロくんとのzoomセミナーのレポを
頂いたので、ご紹介しますね〜
もうね、レポ力に感激すぎた!!
えりちゃん、ありがとうございます!
えりちゃんのレポより
「枠に囚われないビジネス」
という題材です。
完璧に出来るまで…
はいつまでたってもできない。
だから恥をさらすつもりでやっている(笑)
準備が整っていなくてもやってもOK!って許可ができるといいな~って思ってゆうこりんは今回のこのzoomのセミナーをしたそうですよ😊
お二人のビジネスは
「ひとりビジネス」
なので、責任は全て自分
そして、お客さんや相手の方と一緒に
作り上げていく。
ヒロさんは
常にどういうサービスがいいか?と考えて変化させている。
ビジネスは変化していくもの、と捉えている。
(ヒロさんはいま、早朝瞑想をzoomで
提供されています。
今回は割愛しますが、今にフォーカスできて、しかも早起きできるという特典付きなのでめちゃめちゃおすすめです✨
私は明日から参加します~)
ゆうこりんは戦略ない
どのように考えているかというと…
とにかく全てに全力
無料だから、ボランティアだからこんなもん
なんてことはなく、とにかく全力。
「あとでやっておけばよかったな~」
って後悔したくないので、目の前のこと、
目の前の人に対して後悔しないように、
今出来ることを全力でしているとのことです。
よくいってますが、
ゆうこりんのモットーは
「明日死んでも後悔しない」
(最近は今日死んでもらしいです)
ヒロさんは
ホリエモンの「失敗しない起業の4つの原則」というのに乗っ取ってビジネスモデルを作っているそうです。
「なんかできるやん」って気持ちで、
スキルを手に入れる。
そして、とにかくやってみて、工夫して…
ってされて今があるとのことです。
お二人が揃っていっていたのが、
「ご縁を大切にすること」
目の前に来たことを大切にする。
人もチャンスもきっかけも、お仕事も。
目の前に来たものを大切にする。
そして、
なにか困ったこと、こうしたいなーと思うことは口に出してみること。
そうすると、何かのご縁がやってくる。
やってみる
やってみなきゃわからない
やってみてから言う
やって、体験して、知ってて、経験しててというのが大きな武器。
やってみないと何が向いててなにに向いてないかもわからないから。
やって、失敗したら違うことをしたらいい。
死ぬこと以外はネタです(笑)
ゆうこりんもヒロさんも
見きり発車から始まった。
そして今も見きり発車という感じを大切にしているそう。
見きり発車したぶん、
倍返ししたらいい
いただいたお金の分以上の価値を与えたらいい。
できるまでやるから
なんなら返金でもいいから
って気持ちでやってみたらいい。
無料で100人ってやってみてもいい。
そして、やったことの成功体験が
積み重なってどんどん上昇していく。
より、良いものに変化していく。
今のご時世、他の人を気にしている余裕がない。
そして、価値観が大きく変わるとき
変えやすいとき。
「今、じっくり考えたんだけど、私はやっぱり、こうだった」って言いやすい。
そういう態度や考え方にシフトしやすい時期。
(これを、ヒロさんはコロナチャンスと
呼んでいます(笑))
そのチャンスに便乗して、
妥協しないこと。
自分に嘘をつかないこと。
今回の件で死が近くなあることを
改めて認識したけど、
元々いつ死ぬかわからないのが人。
大切なものを大切にできる、
いい時代がやってくる。
今、
どう過ごすのか
誰と過ごすのか
どこに焦点を当てるのか
不安なのは皆一緒
不安ななかでは何も生まれない。
不安は未来と過去の執着から生まれる。
今に焦点を当てたら
雨風を凌げる家がある、
ご飯を食べられる
こうやって学ぶことができている
今日、暮らすのに十分足りている。
そのなかで何をするのか、が大切なんだよ
って感じの話でした。
改めて、ゆうこりんの今を生きる精神が
今のゆうこりんを作っていること
お二人とも、目の前のこと・
人に惜しみなく与えられる方たち。
だからこそ、毎日楽しそうで、
豊かなんだなあって私は思いました😊
ヒロさんがいることで違ったエピソード、
解釈も聴けますし
お話しが整理されててとても分かりやすく、
楽しい会でした(*^-^)
ゆうこりん、ヒロさんありがとうございます!
何かこんなレポいただいたら、
またzoomセミナーやりたくなる(笑)
ヒロくんとノリと勢いで始めた
こちらのセミナー。
誰のお役に立てるなんて嬉しい!!
また第二弾やろうと話してるので
楽しみにしていてくださいね〜
イケメンのヒロくんのインスタ
ヒロくんの
早起き&早朝瞑想会
レポにもあるけど最近のわたしは
明日死んでも後悔しない!じゃなくて
今日死んでも後悔しない!
これがモットーです。
今このブログを書いてる途中に死んでも
後悔ありません!笑笑
それぐらい、今ここを大切なところに
使うことに集中しています。
前よりも研ぎ澄まされてるかな〜
今を蔑ろにしてる人よりも
私は今ここを大切に生きてる人に
魅力を感じます。
今って、人間力が一番磨かれる時!
さぁ、今日は何をする?
では、また書きますね。
ゆうこりん