要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。
すっかりご紹介が遅くなりましたが
アクセスバーズ講座のご感想♡
とっても可愛い、ゆこさんが
レポしてくれています。
【ゆこさんのブログより】
1月末に唐突に『アクセスバーズを
自分でもやってみたい!』と今まで
施術を受けたこともないのに(笑)
ひらめいて、ゆうこりんさんのとこ
ろへ行ってきました🌼
わたしを入れて受講の方は3人。
私以外は、もうすでに施術者(プラク
ティショナー)として活躍されている
方ばかりで緊張しました…
が、参加者のきみさんもトモさんも
すごくあたたかくて素敵な方で、
主催のゆうこりんさんは海のように
大きな愛情の方で安心して座学も、
実技も受けられました(*^^*)
座学で、
アクセスバーズ®️
=本来の自分に還るツール
とお話されていました。
というのも
私たちは、日常の中で『無限の可能性』
の中から自分のしたいことを選べる
(choice)のに、不安や心配、もともと
ある常識などから『AかBかCか』の中
から選ぶこと(select)が癖づいている
ことが多いそうです。
1歩さがって、俯瞰してみたら制限のな
いところから選べるけど、余分な思考
で自分自身を閉じ込めちゃっているこ
とで、息苦しさを感じている方が多い
とのことでした。
その余分な思考を取っぱらい、適切に
思考を使えるように脳のデトックスを
するのがアクセスバーズ®️
《良い・悪い》という思考のジャッジ
から一旦抜け(ジャッジ自体は必要な
思考の働きであるが、余分なものが入
っていると思い込みで判断してしまう)
、自分や他者を責めたり、損得で考える
などのことを抜きにした【中庸さ】を
得ていけるとのことでした。
わたしは、特に自分が出来ないことを
責めてしまうタイプです。裏を返すと
意識していなくても、それは他者を
ジャッジし責めているのと同じことに
なります。
フラットなものの見方がしたいという
方にオススメだなぁと思いました✨
アクセスバーズ®️をすると他にも
↓↓↓




と可能性を広げる



の効果を得られるそうです。





座学のあとは、いよいよ実技!
アクセスバーズ®️は、激しく揉んだりと
いったことはせず、頭部の32箇所のバー
と呼ばれるポイントに軽く触れるだけで
脳に長年溜まった制限や感情、観念から
解放してくれるセラピー。
なので、最初は戸惑いながらタッチして
いますが、ゆうこりんさんがわからない
ところはちゃんと横について教えてくだ
さるし、特別力を加えたりしないから
難しさはあまり感じず✨(安心✨)
じっと、タッチしていると、
わたしは、指先にジワジワと流れて
くるような感覚がしました

これが、またじんわりくるので、
ジワジワくるポイントを探すのが
楽しかったです



と、終始楽しんで講座を受け、
実技で合計4回、受ける側与える側と
なって目がパッチリ
の、頭スッキリ


になりました✨
(バーズは、どちら側であってもスッキリ
になれるという素敵ポイントがあります︎💕︎)
この日のみんなで集まって、
受講できたことも嬉しいことの
1つでした(*^^*)🌼
しばらくは、夫や実家の家族にして、
練習をたくさんしてから、友人や知り
合った方にもしてあげたいな🎵
ゆうこりんさん、
ありがとうございました!
とっても丁寧なレポに感激します!
こちらこそ、ありがとうございます!
ゆこちゃんのお母様も後日、
アクセスバーズ講座に来てくれたのですが
親子でバーズ出来るの本当ステキ!!
こんな時ほど、家でアクセスバーズをして
ご主人、お母様と楽しんでくださいね!
私は今週末の様子を見て、
来週の講座の開催は考えて行こうかと
思います。
こんな時にバーズが役に立ってる話も
沢山聴いています。
どこの周波数にアプローチするかは
大切だなと本当に思うし
バーズは横になってるだけでも
日常が変化してしまうので
メンタルにはアプローチするには
本当良いプロセスだなと思うから。
臨機応変に柔軟に対応して行こうと
思っております。
何をしても賛否両論あって
全ての人が賛成してくれる訳ではないし。
それは日頃から同じですからねー
ゆこちゃん、また会えるのを
楽しみにしていますねー♡
ゆうこりん