要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
3月23日は旦那さんが生まれた日♡
ダーリンのお誕生日をお祝いするのは
今年で3回目です。
今年の1月に初めてダーリンのご両親に
お会いしたのもあるからか、
今年のダーリンの誕生日に一番思った事は
ダーリンのお母さん、お父さん、
ダーリンを生んでくれてありがとう、、、
って、ますます思ってね。
何か涙出てきて、泣きながら寝た、、、
同時に自分の親に対しても、
あたしをあたしとして生んでくれて
ありがとうって思ってね。
命のバトンみたいなものを
ふと感じました。
婚約が決まった時の初々しい写真(笑)
ダーリンとは、まだあたしが、
アクセスバーズを取る前に出会ったの。
ダーリンがあたしがアクセスバーズの
モニター募集して3人目ぐらいに
来てくれたのを覚えてる。
嬉しかったなぁ〜
まだモニター募集したばかりで
一番不安だし、ガムシャラに頑張ってた
そんな時期だったからこそ
余計に感謝しかなかったし、
男性のお申込は珍しいからこそ
ビックリもした。
まさか、こうして結婚して毎日一緒に
居るようになるなんて、
お互いが思いもしなかった。
3度目の結婚で学んだことは
とても多くて。
いっぱい喧嘩もして
いっぱい泣いて
いっぱい笑った。
結婚して1年7ヶ月が経ち、
あたしは結婚最長記録を更新中。
付き合ったばかりの頃よりも
結婚したばかりの頃よりも
今の方が大好きで。
関われば関わるほどに
好きが増えて行くなんて
すっごく幸せだなぁと思う。
よく長くなればなるほどに
居るのが当たり前になる、
熟年夫婦になるとか聞くけど、
あたしは今の方が本当好きでね。
今の方がダーリンが居てくれることが
当たり前じゃないなと思うし
毎日帰ってきてくれることに感謝を感じる。
付き合った頃よりも、
ありがとうを感じる。
良い時だけじゃなくて、
喧嘩とか嫌なところも含めて
全部が大好きって言える。
多分それは、あたし自身が自分に対して
あたしのダメなところも含めて、
あたしがあたしを愛おしいと
思えるようになったから。
自分を扱うように人から扱われると
言うけども、
あたしがあたしを許すから、
あたしは旦那さんに、
どんなあたしも許され愛される。
自分にそれが出来たからこそ、
あたしも相手にそれが出来るんだなと。
良い時だけ居るのは人って本当に簡単で。
しんどい時、めんどくさい時も含めて
どれだけ一緒にいれるか?
それが大事なんだろうなと思う。
結婚となると全てが運命共同体だから
お互いに許容が必要。
お互いに相手のことまで受け入れる
器が広がるよね。
ダーリンとは真逆のタイプだから
学びが多いし、
真逆だから合うなぁと思う。
不思議だね〜
価値観合わないけど合う(笑)
3度目の結婚、
やっぱり息子もいるから、
めちゃくちゃ怖かったけど勇気を出して
結婚してよかった。
心から、そう思えます。
結婚っていいねぇ〜
関連記事
うちの夫婦は価値観が合わない
何が言いたいのか分からなくなった(笑)
とにかくダーリンが
生まれてきてくれたことに心から感謝して
しあわせな気持ちで寝ます。
今日はノロケブログでした♡笑
ダーリンだけでなく
あたしと関わってくれた全ての人に
生まれてきてくれて
出会ってくれてありがとうと言いたい。
一人でも欠けてたら、
今のあたしは居ないから。
みんな、ありがとう。
本当にありがとう。
何かありがとうを言いたくなった
そんな日でした。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔と安らぎと歓びと豊かさに
満ち溢れますように。
感謝を込めて♡