”ブスとケチはモテない” | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


あたしは419円のシンデレラ
シファテリー@大阪ジュエリー展示会

アクセスバーズ体験会☆11/10

1日で資格取得、アクセスバーズ講座

しつもんワークショップ@11/21


題名に笑ってしまった人、
ザワついた人、
イラッとした人、
ドキっとした人、
さぁ、どうでしたか?


とりあえず、これ読んでね。




あたしも同感でブスとケチはモテないと
思います。


これは顔がどうのこうのではなく、
本当内面的なことですよね。


あたしは昔は、
自分から何も与えたくなかった時期が
ありました。


それはお金はもちろんのこと、
その他には情報や人脈全て。
損したくないのと
自分が優越感に浸りたかったのでしょう。



良いこと聞いても教えなかった。
そもそも教える発想すら無かった。
与えるという精神が無かったです。
独り占めしたかったんだろうね。



昔のあたしは本当ブスでケチだなと思う。


見返りを求めたり、
見栄を張るためにはお金は使ってたけど
見返り求めたりしてる時点でケチだし。
自分が得することばかり考えて
損しないようにと考えてた。



去年のあたしと美菜子さんの写真を発見した!


昔のあたしがお金が無いとか
うんぬんではない。
あたし、一人暮らしでホステスしてたし。
でもブスでケチだったなぁ。
書いてて笑けるぐらいケチだ(笑)


精神的ゆとりが無かったんだと思う。
与えたら減る、無くなる、、、
そんな不安がいつもあった。
精神的豊かさって大事です。



結局は、全ては精神的豊かさが先だと思う。
その精神的豊かさが、
そのままお金の器となるんだろうなぁ〜


お金が無くても、
精神的にゆとりがあれば
与えれます。


それは笑顔だったり
言葉だったり
情報だったり
優しさだったり、
自分の時間だったり。
モテる人は自分の何かを与えてる。
そんな気がする。


あとモテる人って異性だけじゃなく
同性にもモテる。
何にでもモテる。


運からも
お金からも
人からも
天からもモテますよ。


この記事も面白いです。


守田矩子先生のブログ


ブスとケチには気をつけましょう。
あたしも、ブスとケチにならないよう、
自分を満たし、
常にゆとりを持ちたいですね。
ブスとケチは全てからモテません。



守田矩子先生とのツーショット♡

結局は与えたものでしか
人生は創れません。
与えた人から与えられる。


与えて、与えて、与えること。
損するぐらいでちょうどいいよ♡


損したく無いと思う気持ちが
一番損します。


過去の人気記事


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡