我が家をキャバクラにすればいい。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと高橋裕子です。


あたしは昔は、キャバ嬢、ホステスが
本業でした。
キャバ嬢は、高校を3ヶ月で辞めて、
そのあとの夏休みに、
15歳でキャバ嬢デビューしました。
ちゃんとバレて警察に行きましたが(笑)


何で、男性がキャバクラやラウンジなどに
行くのか??


それは奥さんが、
褒めてくれないから。


奥さんが家で旦那さんを褒めなさ過ぎて
出来たのが、


キャバクラの文化!

らしいのです!!!



結局は男性は凄い!さすが!って、
褒めて欲しいから行くのが心理だそう。


{8230EBD2-3D12-48C0-96B0-CB90F1FF89E6}


だからね、


我が家をキャバクラに
すればいいのです!


男性はただ認められたいんですよね!
大好きな女性が認めてくれないと
寂しいですからね。
毎日働いて帰って、、、
俺ってATMか!?と寂しくなるのかもね。


最近旦那さんを褒めてますか?
旦那さんに感謝を伝えてますか?
旦那さんに愛を伝えていますか?
 

男女には法則があるそうです。
5対1の法則というものがあって、
男性は女性が5回褒めると1回褒めるそう。
女性は10回褒めて欲しかったら、
男性を50回褒めないとダメですよ(笑)


なぜ5対1なのか?
男性は、そういう生き物だからです!笑


そんな我が家は、
あたしは無意識に褒めてる気はします(笑)
ですが、それでダーリンが
満足しているのか分かりません(笑)


まぁ目の前で褒めるのって、
何だか照れちゃうし、
恥ずかしいんだけどね(笑)
ダーリンが一番かっこいい♡

あと感謝は伝えるように、
常日頃、心がけています。


{F9BD7329-912F-483C-BC2B-8EE05EAC63BF}

大好きな陽ちゃんがダーリンのお店に来てくれた♡

そんな男性の方は奥さんを
褒めていますか?


女性だって、毎日家事して育児して、
特に今は共働きが多いし仕事もして、、、
女性も、些細な事を褒めて貰ったり、
感謝されると嬉しいもの。


結局は男女問わず、
みんな、褒めてほしい生き物です。
目の前の人を全員褒めると、
人生って、より上手く行くんじゃないかな?


{B5811CE5-1C3A-42B7-B3BD-D92193D30FDF}


ちなみに、あたしが大尊敬しております、
日本一の天井画の斎灯サトルさんは、
本当に褒め上手です!


褒め力


これを、もっと身につけたいものです!


目の前の人の良いところを探して、
どんどん褒めてみましょう♡


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが、
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡